• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

お座敷運転会(^^)




E655系「和」とEF81牽引「あけぼの」号の室内灯テストをかねての運転会をしました。
E655系は電球色、24系はクリアです。
特にE655系はちらつきが全くありません。
集電が進化してますね(^^)
一方24系は少しちらつきがあります。
車輪の汚れもあるかもしれませんが(^^;
Posted at 2013/03/03 20:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

200系限定品とE655系「和」の室内表現コンプリートセット。



今日発売とは知らなかったんですが某模型店で200系に手を出してしまいました(^^;
TOMIX 92999 JR 200系(東北新幹線大宮開業30周年記念号セット)
KATOからも国鉄時代の200系を発売してますが店内で実際に出来を比べてみたらボディの艶や色はこちらのほうが本物に近いです(^^)
10両編成中M車は2両です。
これで200系、E3(こまち、つばさ)、E5系はやぶさまで揃いました。
あとはE2系とE6系スーパーこまちなのですが無理かな~(汗)

画像上の右側はエヌ小屋の室内表現コンプリートセット。
E655系「和」用の壁面・通路表現シートと座席表現シートです。
これを装着すれば相当リアルになるのですが一つ一つのパーツが結構細かくてかなり苦戦する予感がします(^^;
時間のある時にじっくり作業することにしますわ(^^)

追記。
昨日ガレージの掃除をしていたらハチロク後期用の内装(前後シート、内張、トレイボード)が段ボールに入ってました。
初代マイハチは前期なのに内装が後期でした。
今思えば売ったり捨てたりしなくて良かったと思います(^^)
Posted at 2013/03/01 18:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWG さん このGVに似たE493系も候補らしいですがGV同様興味ないです🥲」
何シテル?   09/20 10:04
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 56 7 8 9
1011 12 131415 16
17 1819 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation