• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

希望ナンバー変更。


最初からこのナンバーにすればよかったんですが(^^;
当時はどうしても思い浮かばず・・・
今日予約してきました。
下2桁は変わってません(^^)
今までの自分のナンバーを知っている方には上2桁が何になったか分かってしまいそうですね。
これで少しでも運気が上がればよいのですが・・・
Posted at 2013/09/26 20:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

フルレストア中。


ビートルです。
ナンバーは当時モノの一桁。
1960年代製造とのことです。
ボディ内側から錆がきている為相当時間がかかると言ってました。
今でも部品は殆ど出るとのことです。
日本車と違って流石ですね~。

番外編。
店名は榛名ですが地元のうどん屋さんです(^^;
小さいので拡大でお願いします。
Posted at 2013/09/25 19:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

北三陸鉄道36形(お座敷車両)走行動画。


早速モーター化して室内灯も仕込んで走らせてみました。

駅名はちょっとシールが小さいですが袖が浜駅。

今のところ駅とトンネルだけなので今後は完璧な再現とまではいかなくとも海、灯台、防波堤、漁港、家等を増やしていきます。

動画も録りました。
モーターが五月蠅いです。
TOMIXさん早急にモーターとライトが点くように改良を願いたいです。


さてあまちゃんはあと残り5話となりました。
ラスト辺りには潮騒のメモリーズでお座敷車両が出てくるでしょうね。
Posted at 2013/09/23 20:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

危なかった~!


昨日のことです(0:20~)
カーブミラーは見ましたが車と違ってバイクや自転車は見えないですね。
動画なので分かり難いですがこっち見て少し笑ってました。
ホント笑い事じゃないよ~!
頼むからブラインドでの飛び出しは止めてくれ。

こちらはドリームトミカのとうふ店。
タイヤホイールは変わったかな?
でも相変わらず引っ込んでます・・・
リミテッドの時よりクオリティはよさそうですが実際比べてみないと分かりませんね(^^;
Posted at 2013/09/21 21:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

フリーダム。


Ab-1MU K-0****と書いてあります。
8段階のダイヤル有り。
このフリーダムの情報に関しては得られませんね。
昨日辺りからストールは起きなくなってきていますが燃料が濃いのは何とかしたいです。

そして外したついでにスピーカーも見てみましたが何と純正でした・・・
ということでリーズナブルなカロッツェリアTS-F1020に交換します(^^)

ワムハチとヨ7900番台。
主治医のところの隣の土地にあります。
ワム185405だと日本車輌製造1968年製のようです。
このワムハチの持ち主は塗装が褪せてくると貨車と車番全て塗装するそうですよ。

ヨ7900番台は北海道向け耐寒構造のヨ6000形で、1965年製です。
窓が大きいので気付きました。
ただこちらはワムと違い完全放置で文字は完全に消え錆びてボロボロです。



Posted at 2013/09/20 20:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと観に行ってきた😅今回の主役は江口さんだな、次は雪風だ🎥」
何シテル?   08/28 19:02
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation