• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

プラグ。


DENSO イリジウムプラグ IQ22(7番相当)
エーモン プラグレンチ(16mm)

カー用品店では見つからずオートバックスの向かいの南海部品へ行ってみると何とありました。
会員限定特価で1本1000円でした。

今日はハチロクのプラグの焼け具合を見てきました。
4本とも均等にキツネ色に焼けていましたがかなり古そうなので交換します。
プラグコードは一通り確認しましたが問題無さそうでした。

そして新事実が・・・ウォポンを交換するのに某所のボルトを2本折られていました。
どうりで先週末に戻ってこない筈だ。
近日車載で主治医に持っていきます。
無料でも壊されてはたまらん。
有料でも経験のある専門のところがいいです。
今日整備工場行く前に代車の覚書の延期をしてもらいに行きましたが販売店の担当は何も言ってなかったけど知らなかったのかね。


Posted at 2013/06/03 20:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

198台しか生産されなかったR32。


3ナンバーでリアのエンブレムが26!
某施設にて初めて見ましたよ(^^)
R32オーテックバージョン。
GTS-4をベースにRB26DETTをNA化したモデルです。
4ATで220PS。
オリジナルを保ってますね♪
今思えばフロントも撮っておけばよかったな~。

でも停めている場所はアウトのような・・・
Posted at 2013/06/01 20:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

三鉄と東急。


TOMIX 92136 三陸鉄道36形(標準色セット)
朝ドラ「あまちゃん」で出てくる気動車。
ドラマの中では架空の鉄道会社の北鉄(北三陸鉄道)と言ってますが本当の北鉄は北陸鉄道のほうでしょうね(笑)
実際は三陸鉄道北リアス線(南リアス線)です。
このドラマに嵌っている理由は主人公の苗字が自分と同じということと三陸鉄道が頻繁に出てくるからなんです。
今回同時にキット、ずっと号も発売されていますが今日で運行終了なので買いませんでした。
自分としてはキット、ずっと号の他にドラマで出てくる「しおかぜ」出してほしかったな~。
で、車輌の出来のほうですが非常に残念・・・
前回と同じ値段なので怪しいと思ったら予感は的中!
モーター音は五月蠅い、しかもライト(テール)も点かない。
全く改善されていませんでした。
取り敢えずカプラー交換とライトは点くように加工することにします。
撮影地の久慈行きたいな~。でも遠い(汗)

上はBトレですが東急8000系と8500系×2。
どちらか好きなほうを作れますが自分は8500系を作ります♪

やっぱりJトレ50号記念特大号買っちゃいましたよ。
田端機関区の現役PFと首都圏貨物列車詳細時刻表が付録ではね(^^;
行きつけの書店に行ったら残り2冊でしたよ(汗)
これ読んでたら国鉄時代のPFと20系欲しくなってきちゃいましたよ(^^)
Posted at 2013/05/31 17:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

全然気付かなかった(^^;


最近湾岸ミッドナイトの一番新しい実写版があったことを今頃知りました(^^;
アニメはスカパーで観てますが実写版とアニメ版との違いの確認も兼ねてもう一度ジックリ観ることに。
第5話でまさかAE86トレノ(前期)が出ていたとは全く気付かず・・・
これは石田さんのパ○○ト事件の場面です(笑)
アニメ版放映してたのって初代買った頃なんですよね。
もう6年前か~。

不鮮明ですが室内もしっかり再現されてますね。
Posted at 2013/05/28 19:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

もう我慢の限界。

今日中古車販売店の担当者からTELあり。

先日のオイル漏れを確認する為に整備工場でパーツクリーナー等で洗浄。
しかしエンジン回しても漏れはどこにも見つからないとのこと。
どこかに溜まっていたオイルが垂れたんだろうと。
自宅で何度もレベルゲージで点検して減ってるの確認してるのにそういう対応。
ちゃんと証拠用に画像も撮って見せた。

勝手にウォポンとタイミングベルトまで外して新品にするから金払えとか言ってるし。
決して安くはない部品&工賃なのに事前に本人の了承無しで外してるのは異常。
もう保証期間なんて関係無くなってるよ。
ホント整備士と担当者は大丈夫かよ。
マジで車返したいわ。




Posted at 2013/05/26 12:12:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWG さん そうですね、1999年オーストラリア優勝車です🚗✋️」
何シテル?   09/05 20:05
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation