• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

Miniの軽量化?

Miniの軽量化? ミニのクーラーを外しました。

と言ってもコンデンサを外したのはお盆の頃で、こないだの土曜日にほったらかしだったコンプレッサを外してオルタネータの位置を下げました。

ですが、作業中にうちの犬が逃亡したと連絡があったので室内から出ているホースはまだそのまんまですf^_^;

これだけでも結構軽くなったはず

写真はとりあえず外したものです。整備手帳はそのうち書くかもしんないです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/14 21:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

車いじり〜
ジャビテさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 22:39
軽量化いいっすね~
私の車ももっと軽量化したいっす(><)

その時犬が逃げ出したんですかwww
コメントへの返答
2011年9月14日 22:50
そうなんですよ(>_<)

でも実は自分が家を出た頃には逃げ出してたみたいなんですけどねf^_^;

2011年9月15日 2:18
いいですねぇ♪
私も外したいと思ってたんですよo(^-^)o
なんてタイムリーな♪
私も帰ったら取り掛かりたいなぁ。
コメントへの返答
2011年9月15日 7:48
結構な軽量化になるんで、クーラーを使って無いのなら取っ払うことをオススメします(^O^)/

それと外した後の乗り味が大分変わりますよ。
2011年9月15日 6:55

ボクは先ずダイエットからです(TДT)
コメントへの返答
2011年9月15日 7:52
自分も最近お腹回りが気になってきました(>_<)

172cmで68kgってどうなんだろ?ちょっと太り気味ですかね?
2011年9月15日 7:54
大丈夫(゚∀゚)凸

ボクなんか180で78だからw
コメントへの返答
2011年9月15日 12:29
180もあるんですか!?

ミニだとしんどそうですね~
足とか引っ掛かりそう(>_<)
2011年9月23日 21:19
軽量化ですね。

暑いのは我慢できるけど、寒いのは厳しいですね。

うちのにはクーラーなし、ヒーターなしの超エコなクルマ?です。

冬の走行会に行く道中は辛いです。
コメントへの返答
2011年9月23日 21:38
ヒーターも無いんすか!?
エコ過ぎる(>_<)

自分はどちらかと言えば暑い方が苦手なんですが、流石にヒーター無しだと冬場がしんどそうですね(*_*)

そちらは雪はどれぐらい積もるんです?
2011年9月23日 22:00
東京都の川を挟んで隣なのでほとんど降りません。

たまにドカ雪がありますが・・・

でも低い気温の時は辛いですよ。

はじめはエンジンの熱でも入ってきて多少は暖かいのかと思っていましたが違いました。
コメントへの返答
2011年9月23日 22:28
って事はほとんど外の気温と変わらないって事ですよね(>_<)

流石にしんど過ぎです(>_<)

プロフィール

「明日はNYMMですが、今年は妹の成人式で行けない…嬉しいやら悲しいやら(・∀・)
皆さん今年も宜しくお願いします(*´∀`)」
何シテル?   01/07 22:55
fm1000です。よろしくお願いします。 自分で色々作ったり作らなかったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレで車検もいけるはず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 01:02:49
CAFE FOR YOU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 20:03:36

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブクーパー具合の悪さに悩んでいたところ、丁度コイツをショップさんが代車として仕上げて ...
日産 ルークス 日産 ルークス
愛車二号 調子こいて新車かいました。 すごい!ハンドルを離してもまっすぐ走る! 水温が気 ...
スズキ SMX50 スズキ SMX50
見た目に一目惚れして買った原付き2号のSMX50 フレームがTS125Rと同じ?でけっけ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
先輩から譲ってもらい、ナンバー取得に向けてちょいちょいやっていってましたが、予想以上にや ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation