あっと言うまに2011年の最後の日になっちゃいました。今年は色々と考えさせられる一年になったとおもいます。そんな一年の大晦日には田舎の家でいつも親戚皆で集まって餅つきをする決まりになってまして、昔ながらの臼と杵で餅つきをします。めちゃくちゃしんどいんですが、つきたての餅は最高に美味いですよ(^O^)/そして年越蕎麦を食べた後に、毎年香川県の「こんぴらさん」に行くことになってます。そこでお守りや破魔矢などを買い、うどんを食べる事が何故か恒例行事になってます。ほんとに色々あった一年でしたが、皆様有難うございました。今年を振り返り思う言葉は「継続は力なり」ですそれでは皆さんよいお年を(^-^)/