ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [fm1000]
なんやかんやでMINI
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
fm1000のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月22日
少し休みます
プライベートで色々ありまして、少しの間みんカラを休みます。 まだ寒い日が続きますが、皆さんお体を大事にしてください。 それではまた(^-^)/
続きを読む
Posted at 2012/02/22 18:15:42 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月12日
鍋パーしました
先輩が結婚する事になったので、その前祝い的な事がしたくなり、急遽鍋パーをする事にしました。 と言っても普通にやっても面白くないので、闇ナベ風に作ってあげます まず用意する食材は、他の具材を入れるための油揚げを大量に購入 そして肝心の具は、干し梅・ラッキョウ・カラシ・ワサビ・梅肉・納豆・鳥の軟骨 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 05:47:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2012年01月08日
新年初ゴケ\^o^/
まさか新年初ブログがこんなしょぼい内容の事を書くとは思いませんでした(-.-;) 3時ぐらいから暇だったので、バイクのキャブばらしやらチェーンの張りやら軽いメンテをして気持ち良くバイクに乗ってたんですが、交差点でコケちゃいました。 左折中にリヤがすべってそのままズザーゴロゴローってな具合に ケ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 22:07:37 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月31日
いつも大晦日は餅つき、その後香川へ出発
あっと言うまに2011年の最後の日になっちゃいました。 今年は色々と考えさせられる一年になったとおもいます。 そんな一年の大晦日には田舎の家でいつも親戚皆で集まって餅つきをする決まりになってまして、昔ながらの臼と杵で餅つきをします。 めちゃくちゃしんどいんですが、つきたての餅は最高に美味いですよ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 18:28:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月14日
ようやくタイヤ交換+α
色々あってまだ交換できてなかったルークスのタイヤをようやくスタッドレスタイヤに交換して、そのついでにタイヤハウスとリヤフロアだけにしかやってなかったアンダーチッピングコートを全面にやっちゃいました。 そのうち外車みたいにコッテコテにして防錆バッチリにしたいです(^O^)/ 予定では冬までに車高調を ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 22:03:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年12月11日
ミニ乗り納め、のち廃車
車検が残ってるうちに、田舎の家の納屋にミニを移動させました。 おそらく最後の運転だったのですが、あいにくの雨でした(:_;) まあこの時期の福井の空はいつも雨か曇りなんでしょうがないんですがね、雪じゃなかっただけマシだと思ってます。 とりあえずナンバー外して車検証出して廃車の準備 後は保険を次 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 17:42:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年12月05日
誰かバイクいりません?
うちの車庫にヤマハのアメリカン「ビラーゴ250」があるんですが、誰かいりませんか? といってもまあ動かないんですがね(-.-;) 親戚所有のこいつを後輩が直して乗る予定だったんですが、後輩が途中でギブ、自分はアメリカンには興味無いしその前にハスラー直さないとな~ってなってまして ただ詳しい年 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 22:41:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年11月27日
並木ツーに行ってきました。
本日滋賀県のマキノ町にあるメタセコイアの並木道でのツーリング+撮影に行ってきました。 あぢかまの里で合流し、そのまま連なってランチを食べに行き、並木道にずら~っと並べて・・は無理だったので、一本奥の田んぼ道で撮影する事に。 まあ言うまでもなく、自分のミニが断トツで色あせてました(*_*) 本当 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 21:44:39 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年11月21日
戻らないアクセルの応急処置
今日はたまたま休みだったので午前中は今後のミニ生活に大きく関わる事を済ませて、午後から自分のミニの戻らなくなっていたアクセルをなんとかしてました。 とりあえず伸びきっていたリターンスプリングをホームセンターで買ってきたスプリングに交換して、まあOK。 次はアクセルワイヤーがスムーズに動くようにペ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 17:50:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年11月18日
スズキだけど日産に
今日エンジンオイル交換をしてて古いオイルが抜けるのを待ってた時に、ふとエンジンルームを見たらなんか淋しかったんで、余ってたエンブレムを貼っちゃいました。 ・・・うわぁ~微妙~(-_-) 取ろうと思いましたが、無駄に気合いいれて脱脂+プライマーをやっちゃっててガッチガチなんで諦めました。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 21:26:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「明日はNYMMですが、今年は妹の成人式で行けない…嬉しいやら悲しいやら(・∀・)
皆さん今年も宜しくお願いします(*´∀`)」
何シテル?
01/07 22:55
fm1000
[
福井県
]
fm1000です。よろしくお願いします。 自分で色々作ったり作らなかったり。
54
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
コレで車検もいけるはず
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 01:02:49
CAFE FOR YOU
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 20:03:36
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ローバー ミニ
キャブクーパー具合の悪さに悩んでいたところ、丁度コイツをショップさんが代車として仕上げて ...
日産 ルークス
愛車二号 調子こいて新車かいました。 すごい!ハンドルを離してもまっすぐ走る! 水温が気 ...
スズキ SMX50
見た目に一目惚れして買った原付き2号のSMX50 フレームがTS125Rと同じ?でけっけ ...
ローバー ミニ
先輩から譲ってもらい、ナンバー取得に向けてちょいちょいやっていってましたが、予想以上にや ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation