• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

ロードスター祭りin本庄サーキット

BCEWzIOBDm3g2cJ' border='0' alt='' />昨日は平井自動車さん&TKクラブさん主催のロードスター祭りに参加するために、埼玉県児玉市にある本庄サーキットまで行ってきました豊田からは中央道回りで片道約400km、ぼちぼち休憩しながら走って6時間くらいの場所にあります。




今回の参加台数は80台くらい、ドリフト2クラス・グリップ3クラス・185カップ(185/60R14のタイヤ装着車限定)1クラスの6クラス、1クラス12分*5本の走行会でした。自分はドリフト上級+185カップのダブルエントリーしてきました

まずはピットの風景から。




本庄サーキットは初めて走りましたが、コース幅も広くすごし走りやすかったです




イベントということでドリフト天国も撮影、取材に来てました。編集長はコースで写真撮ったりしているのみで、取材は最近入った新入社員の人だったので、取っ捕まえてたっぷり取材してもらいました(笑)ドリ天に掲載されるかはわかりませんが、来月発売のドリ天を楽しみにしています。写真は足回りを撮影しているドリ天スタッフです。



取材を終えて気持ちよく走っていていたら急にクーラントの匂いが急いでピットに戻って確認したら、予想通りヒーターホースに穴が開いてクーラント放出してました・・・




主催の平井さんから新品のヒーターホースをご好意により譲って頂いたおかげで、20分くらいの突貫で交換して、次のヒートからは無事に走ることができました

さて、今回の目玉の一つ、お昼休みのパレードランにもしっかり参加してきました。100台近いロードスターがコースを3周ほどして、コースの真ん中で大撮影会が開催されました。久々に自分のロドもハードトップ外してオープンにしました






これだけロードスター集まると、自分のロドはまだまだ地味だなぁと痛感しました

最終ヒートではドリコンやミニレースも開催されました。ドリコンのときはキャブのジェットブロックが緩むトラブルもあり思うようにエンジン吹けず、全然いい走りが出来ませんでした・・・185カップクラスのレースでは10台くらいいる中の後ろ2番手からスタート。第2ヘアピンで回転下がるので、これまたどうしても立ち上がりでエンジン吹けず、また残り2周くらいのところで左リアタイヤがビード落ちして結局リタイアして終わりました

最後は表彰式、じゃんけん大会やって、今回のお祭りは終了です。





帰りは本庄児玉IC乗ってすぐの上里SAで夜ご飯埼玉名物?の温玉ソースカツ丼てんこ盛りを頂きました。


あまりのボリュームに全部食べ切れませんでした・・・

スタバでキャラメルフラペチーノ買って積車に戻ったところで、今回新潟から参加していた方たちの声をかけていただき、わずかな時間でしたが色々お話させて頂きました間瀬サーキットでも何かイベントをされるとのことなので、是非都合つけて遊びに行きたいと思います!

最後に・・・
正直今回の祭りは参加しようかすごい悩みました。地震や燃料のこともありましたし。
しかし10日ほど前に参加することを決めて、参加したことでまた遠方の方や近県の方とも新しく知りいあうこともできて、非常に有意義な時間を過ごせたことは、参加費・移動費には変えられない価値があったと思います。また、このようなイベントがあれば、どんなに遠くでも参加したいと思います。今回参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした!またよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/19 04:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 5:27
遠くから来たのにダブルエントリーとわ(゚Д゚)

凄いパワー
ですね(≧∀≦)

また機会が有ったら
お話させて下さい♪

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年4月20日 0:01
おつかれさまでした^^

せっかくのお祭りなので調子こいてダブルエントリーしちゃいました(笑)

また是非お話しましょう!楽しみにしています^^
2011年4月19日 7:48
はじめまして、
2ヘアピンで回転を落とさせる要因だった
走るシケインです
とても良い音させていましたね
お疲れ様でした
コメントへの返答
2011年4月20日 0:04
おつかれさまでした^^

2ヘアは普通に回転落ちてしまうので仕方ないです(><)キャブだとあのコーナーは難しかったですね。

また走行会でご一緒になったときはよろしくお願いします!
2011年4月19日 9:28
日曜日はお疲れさまでした&ありがとうございました♪
後ろからついていったときにモクモクしてて、大丈夫かな…と心配してたんですが、無事に復帰できてよかったです!

1日楽しかったですね!ぜひ東海でも秋頃を目標に☆一発やりましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年4月20日 0:08
ロド乗り始めて1年になりますが、水漏れは2回目ですね(笑)
去年の夏はベルト切れてオーバーヒート→ラジエータパンクしました!

10月中ごろには祭りやっちゃいましょう!中部なら関東から関西、北陸まで幅広く集まるかと思います^^
2011年4月19日 12:25
はるばるおつかれさまでした♪
朝からステキな音奏でてて、かなーり注目してました。
走りもいい感じにカッコよかったし♪

東海祭り、いくき満々ですのでよろしくです。
またご一緒するの楽しみにしてます。

コメントへの返答
2011年4月20日 0:13
おつかれさまでした^^
なぁさんはドリ天で何度か見かけたことあります!

あの音も自分は聞き慣れすぎてうるさいくるまだなぁとしか思わないですが、なぜか周りからは評判良いみたいです^^
走りはまだまだですよ(><)
長い間ツアラーVでドリフトやってたんで、基本的に前へ前へ飛ばす走りになりますね。

是非次回はみんなで団体ドリしましょう^^

祭りは絶対にやるので是非遊びにください!またお会いできるのを楽しみにしています^^
2011年4月19日 21:48
楽しそうなイベントですこと!!!

結構目立ってた!と噂に聞いちゃいました♪

おはくらでも良い音を奏でてましたもんね(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 0:15
楽しいですよ^^
10月にはYZ東コースあたりで「東海ロードスター祭り」を開催するつもりなので是非遊びにきてください!

そんな噂をどこでかぎつけましたか?(笑)
僕より派手な車両はいっぱいいましたよ!

近いうちにご飯でも行きたいですね^^
2011年4月21日 21:10
日曜日は遠くからお疲れさまでした
ダブルエントリーでしたか
わたしも同じこと考えたんですが
歳も歳だし体力的に半々にしました

表彰式に私が写っていました!
いただいてもよろしいでしょうか?

また機会があったらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月22日 7:16
写真ぜひ使ってください(^O^)/

ダブルエントリーはしんどいですよ(>_<)ドリフトは15インチなんで、185カップのときはわざわざ4輪タイヤ付け替えていました(-。-;

プロフィール

「鳥羽に向かってるんですか??@なち 」
何シテル?   02/05 17:31
更新:2014/2/5 自走陸送専門会社、株式会社ラクネットに2013年7月末からお世話になっております。 軽自動車から大型トラック、特殊車両まで公道可...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風なので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 15:09:28
今月の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:28:34
はじまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 16:31:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
半年前に増車しました。 コツコツとのんびり遊んでます。 今後はコイツであちこち出没します ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー!
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年4月9日納車。 平成19年12月登録 グレード:MSプラチナセレクションⅡ ...
日産 180SX 日産 180SX
【スペック】 [年式] 平成3年 [グレード] K's (AT改MT) サンルー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation