• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

大型一種免許



7月から自動車業界は輪番休日で木金がお休みに変わったということで、自分も波に乗って木金がお休みになっています。
せっかくの平日休み、これまでの休日とは何か違うことがしたいと思い、前々から行きたいなと思っていた大型一種免許取得のための練習へ通い始めました。

まともに教習所へ通うと20万くらい必要なので、平針免許センターの練習所に通って免許を取ろうってことで7/1より通っています。

免許取得までの流れとしては・・・

1.練習所にて何回か練習(練習1回、9,000円/50分)
2.仮免許受験(受験1回、約8,000円)
3.規定時間の路上教習(練習)
4.本免許受験(受験1回、約10,000円)

といった感じです。


始めはちょこちょこ積載車乗ってるしすぐに乗りこなせるだろうと思っていましたが、エアブレーキはイマイチ馴染めないし、全長12mの大きさになれず、まだまだトラックに乗せられている感じです。

どうも仮免許は1回じゃ受からないよとの話もあり、下手したら教習所通うのと金額変わらなくなってくるかも・・・

できればそれだけは避けたいので、何とか10万円くらいで収めたいと考えています。


とりあえず昨日2回の練習が終了しました。

なんとかコース2周走ることができましたが、右左折時は後輪で白線踏んじゃうし、クランクはハンドル切りすぎて縁石にタイヤ乗り上げるし、隘路もスパッと決まらないしで、まだまだ先は長いです。

普段の運転のクセも出てしまい、そのクセが大型トラックの運転には適していないものが多いので、
教官から指摘受けたことは柔軟に対処していかないと、ほんと仮免許すら取得できるか危うい状況です。

仮免許受験は8/4に決定しているので、そこまでにある程度のところまでは技能を身につけたいと思います。

規格が変わった(中型免許が出来て以降)あとに大型免許を取得された方いましたら、是非アドバイスください。
よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/14 06:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年7月14日 7:18
すごいですねぇ。
こんなでっかい物を振り回そうっていうんですから
もはやクルマという感覚は捨てるべきでしょうね。
船か何かのつもりになるとか・・・

いつもこういう大型車をスイスイ転がしている人を見ると尊敬します。

是非頑張って取得してください!
2011年7月14日 9:55
僕も教習所に通わずに安く免許取りましたが、一緒に通った友達は免許センターの試験の厳しさに挫折して教習所に通い始めて、結局高くついてましたw
2011年7月14日 10:27
密かに…大型持ってますwww

まだ仮免のいらない時に一発で取ったので、総額でも4諭吉くらいでした。
案外乗り始めれば慣れちゃいますよ♪オイラトラック好きで、スカニアのトラクターヘッド乗った時はテンションMAXでしたwww
2011年7月14日 18:36
大型乗りのシーサンです。

僕も一発で取ったくちですが…

うまくアドバイスできませんが……安全確認がしっかり出来れば、2、3回で取れると思いますよ。

右左折時は、乗用車の時より二呼吸ぐらいおいてから切り出せば、後輪で白線踏んだり縁石に乗り上げる事はないと思います。

身近に大型乗れる環境があればいいんですけどね。

エアブレーキは、止まる寸前に緩める…て口で言うのは簡単ですが…馴れるしかないですね。

プロフィール

「鳥羽に向かってるんですか??@なち 」
何シテル?   02/05 17:31
更新:2014/2/5 自走陸送専門会社、株式会社ラクネットに2013年7月末からお世話になっております。 軽自動車から大型トラック、特殊車両まで公道可...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風なので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 15:09:28
今月の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:28:34
はじまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 16:31:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
半年前に増車しました。 コツコツとのんびり遊んでます。 今後はコイツであちこち出没します ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー!
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年4月9日納車。 平成19年12月登録 グレード:MSプラチナセレクションⅡ ...
日産 180SX 日産 180SX
【スペック】 [年式] 平成3年 [グレード] K's (AT改MT) サンルー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation