• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

ロドだら4

こんにちは、ようやく本庄サーキットから帰宅しました。ただいま26日の午前7時前です。

昨日ロドだらに参加された皆様おつかれさまでした!
ゆっくりお話できた方もいれば、あいさつだけしかできなかった方もおられますが、たくさんの方に声をかけていただきありがとうございました。

さてさて、まずはタイム結果から。

1本目:50.166
2本目:49.945
3本目:49.500
4本目:49.165 ※3本目終了後に20L給油
5本目:48.919

となりました。なんとか目標の48秒台に届いてよかったです。

ちなみにタイヤはフロント:フェデラルRS-R(195/50R15、台湾産)、リア:ケンダKAISER(195/50R15、中国産)です。

2ヘアの進入、立ち上がり方がまだまだ微妙なのでここでもう1秒近く縮めれそう。あとは1コーナー進入時の4速→3速のシフトダウンでしっかり回転上げてから3速に入れないとガリガリ言うのでミッションを労わりながらの走行でしたが、1コーナーでもまだタイム縮めれそうです。
がんばれば47秒真ん中くらいまではタイム上げれるのではないでしょうか?
(ちなみに参加者全体の早いひとはショップデモカー?や@上さんのNCで45秒前半くらいでした)

意外とこの仕様でもそこそこのタイムが出せることがわかったので、次はホームコースのモーターランド三河や美浜サーキット、オートランド作手、YZサーキットあたりでタイムアタックしてきたいと思います。


あとはこの遠征の覚書でも。

25日は23時くらいに豊田を出発。給油後高速に乗ってのんびり本庄を目指しました。
まずは恵那峡SAで睡魔に襲われ2時ごろまで爆睡。次は駒ケ岳SAで爆睡して起きたら4時。
これはまずいぞということで、吹っ飛ばして6時ごろに東部なんちゃらSAに到着して朝ごはん。
そこからさらにがんばり、何とか7時半すぎには本庄サーキットに到着しました。

到着して早々、積車やロドの中のフリマ用商品を長岡から来ていたメンバーに手伝って頂き、無事に走行準備完了!到着や否や積車の周りでごそごそ部品を降ろし始めた姿を見た他の参加者の方は何事だろうと思ったことでしょう(笑)

走行会は特にトラブルも無く、また天候はカラッと晴れて暖かく、1日マッタリできました^^

ロードスター走行会って、ガツガツ走る人も少なくて、ほんとミーティングのついでに走行会があるって感じでほのぼのしていて大好きです^^
次回東海ロド祭りもこんな感じでやりたいなぁ。

走行終了後のじゃんけん大会はことごとく負けて何ももらえずに終了・・・

帰りは上里SAで長岡組の電波女さん電波旦那さんファミリー、@上さん、あさpeaさんとマッタリご飯食べて、19時前には出発。そこからは一人でのんびり帰宅です。

途中、SAでKENZOさんに遭遇して小一時間ほど立ち話。

その後一気に豊田まで帰るつもりでしたが、駒ケ岳SA手前で限界がきて、23時から4時前まで積車の中で爆睡。気持ちよく眠れたおかげで無事に豊田まで帰ってこれました^^


今日はこれから積車を返却して、そのまま美浜サーキットへ行ってきます!


まだどこかで自分を見かけた際は是非気軽に声かけてください^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/27 07:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 7:47
本当にお疲れ様でした
やっぱりナオトさんのマシンは格好良いですし
音も最高!
空き缶のあれも良かったです

色々頂いちゃいましたが本当に良かったのでしょうか?
有難うございました
東海地方にも遊びに行けるよう貯金します(。-_-。)
コメントへの返答
2011年11月30日 18:48
お疲れさまでした^^
またお会いできてうれしかったです!

空き缶サイレンサーは手放せません(笑)

ぜひぜひ次は愛知県のほうまで遊びに来てください^^
2011年11月27日 8:14
お疲れ様でした。
みん友申請いただいていたので会場でご挨拶しようと思っていたのですが、初めてのサーキット体験で舞い上がっていたのと、意外と黄色が多くて分からず、ご挨拶できず申し訳あり甘線でした。
KENZOさんとはたくさんお話しできました。宜しくお伝えください。
またどこかでお会いできたらと思います。
コメントへの返答
2011年11月30日 18:50
お疲れさまでした^^

黄色は意外に多かったですね!自分のが一番派手ですが(笑)

是非またお会いしましょう!来年も愛知か岐阜のサーキットで東海ロードスター祭りを開催しますので、是非遊びに来てください!
2011年11月27日 8:33
お疲れ様でした☆
今回は、事前にインフル発症で
現地に向かえませんでしたが
来年は、参加させて頂きます☆

コメントへの返答
2011年11月30日 18:52
こんばんは^^
体調どうですか?
インフルエンザでは仕方ないですね(><)

是非来年は一緒に走りましょう!
2011年11月27日 8:57
お友達登録からだいぶ経ちましたが、やっとお会いできましたね!

無事に帰宅なされた様で安心しました。

また機会があったらお話しさせて下さい。

頂いた部品は、有り難く使わせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2011年11月30日 18:54
こんばんは^^

声かけて頂きありがとうございました。

ロードスター関係の走行会あればどこにでも行く予定ですので、是非またお会いしたときはお話しましょう。

部品、カッチョよくして使ってください^^
2011年11月27日 11:10
お疲れさまでした。

子連れで参加させていただいた「ゆき」です。

なおとさんとはお話できませんでしたが、
フリマで「フロントウインカー」GETさせていただきまいした。
ありがとうございまいした。

熱い走りは拝見させていただいております。

子供にも良い刺激になったようです。

本当におつかれさま&有難うです
コメントへの返答
2011年11月30日 18:56
お疲れさまでした!
こちらこそお声掛けできず申し訳ありません。

お子さんにも刺激になりましたか^^たいした走りはできませんでしたが、現状の仕様、腕ではあれが精一杯です。

また是非どこかでお会いしましょう^^
2011年11月27日 12:06
お疲れ様でした。
すいません。
朝のうちに挨拶し損ねたら走行枠が入れ替わりで昼は私がクルマ凹ましてバタバタ・・・
結局お話できずじまい・・・・

次回お話できるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年11月30日 18:57
お疲れさまでした。
クルマとお体は大丈夫でしょうか?

またあちこちのイベントに顔出す予定ですので、見かけた際は是非声かけてください。楽しみにしております^^
2011年11月27日 13:40
お疲れ様でした!

なおとさんの偽者のKENZOです(笑)


なおとさんや、ハリーさんのおかげで、
初のロドだらをホントに楽しくすごせました!!


ご近所さんみたいなので、
またどこかで、ふとお会いするかもですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 18:59
お疲れさまでした^^

帰りには結局あのあと駒ヶ岳で5時間爆睡してしまいました…

ほんとご近所さんなので、ぜひまたどこかで^^都合合えば近場のサーキット行きましょう!
2011年11月27日 14:47
こんちはー
ロドだらでは色々
ありがとーございました。

またよろしくお願いしますね

今度は一緒に走りたいですね
コメントへの返答
2011年11月30日 19:00
おつかれさまでした^^

次は185タイヤ用意して行きます!(4月の祭りのときはわざわざ祭りのためだけにタイヤとホイール買って持っていきました)。

2011年11月27日 15:34
みんなのレポ読むと行けばよかったと思っちゃいますね
今回は修理中なのでどっちにしろ無理でしたが・・・

本庄は2年前?の半日だけなので完全に忘れちゃったな・・・
コメントへの返答
2011年11月30日 19:01
こんばんは^^

車両修理中ですかぁ。

自分も今年は5月から10月半ばまでずっと修理で乗れなかったので、その反動でガッツリ走ってきました。
復活楽しみですね^^
2011年11月27日 16:30
遠くから、お疲れ様でした。
解らずで、挨拶も出来ずでしたが、楽しめた様で・・

又、何所かでお会いしましょ~

コメントへの返答
2011年11月30日 19:02
おつかれさまでした^^

こちらこそお声掛けできず申し訳ありません。

またお会いできるのを楽しみにしております^^
2011年11月27日 16:58
こんにちは(^_^)
昨日(マーブルで)ご一緒させて頂いた者です
遠くからのご参加、おつかれさまでした!

最初は「音」に気付いて、それから「走り」の方を拝見して「あれ?何でブラック枠じゃないの?」って友人と話していましたが、途中偵察(笑)に行ってタイヤを確認して納得しました

タイムだけではない「本当に速い乗り手」の方って、やっぱり違いますね♪
コメントへの返答
2011年11月30日 19:07
こんばんは^^

ポルシェのドリフトかっこ良かったです!是非今度横に乗せてください!

ブラック枠はとてもじゃないですが無理です(><)
タイヤはほんとは予備に持ってきていた01Rに履き替えればよかったんですが交換面倒くさくて(笑)KENDAでどこまで走れるかも試したかったので、あのクラスがちょうどよかったです^^
2011年11月27日 17:42
遠路 お疲れさまでした
見せてもらったエンジンかっこよかったです

ドリタイヤで走ってたんですねー
滑ってるところがかっこよかったです。

ロドもとても目立っていました。
コメントへの返答
2011年11月30日 19:11
おつかれさまでした^^

タイヤは交換するのが面倒くさくて、ドリ用のまま走ってました(笑)ハイグリップラジアルやSタイヤ履けば良いタイム出るのは分かっているので、格安隊タイヤ(KENDAは送料込み2本で8000円ちょっとです!)でどこまで走れるか試したくて。
ドリフト野郎なので、所々わざと滑らせて遊んでいました(笑)

何かしら参加者の方に印象残せていればそれだけで十分です^^
2011年11月27日 18:17
お疲れ様でした!

いい音してましたね~♪
カッコ良かったです!!
コメントへの返答
2011年11月30日 19:12
お疲れさまでした^^

本庄サーキットの音量制限に引っかからないか心配でしたが、特に何も言われず終えれてよかったです^^
2011年11月27日 21:41
お疲れ様でした。

昨日は私もいたのですが、あれだけの人数ですから、わかりませんでしたね。

次回にまた、イベントでお会いしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2011年11月30日 19:15
おつかれさまでした^^

さすがに誰がどこにいるのか全然わかりませんでしたね(><)

またお会いできるのを楽しみにしております^^
2011年11月28日 11:07
お疲れ様でした
初めてご挨拶できましたw
コメントへの返答
2011年11月30日 19:16
おつかれさまでした^^

声かけて頂きありがとうございました!

またお会いできるのを楽しみにしております^^

プロフィール

「鳥羽に向かってるんですか??@なち 」
何シテル?   02/05 17:31
更新:2014/2/5 自走陸送専門会社、株式会社ラクネットに2013年7月末からお世話になっております。 軽自動車から大型トラック、特殊車両まで公道可...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風なので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 15:09:28
今月の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:28:34
はじまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 16:31:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
半年前に増車しました。 コツコツとのんびり遊んでます。 今後はコイツであちこち出没します ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー!
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年4月9日納車。 平成19年12月登録 グレード:MSプラチナセレクションⅡ ...
日産 180SX 日産 180SX
【スペック】 [年式] 平成3年 [グレード] K's (AT改MT) サンルー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation