• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

スポーツハッチバック



最近お仕事で運んだ車2台、コルトラリーラリーアートバージョンとスイフトスポーツ。
どちらもお手頃?に買えるスポーツハッチバック車です。

どっちもその辺の一般国道を50kmくらい走らせたぢけなので大したインプレもできなかったけど、コルトはあまりの切れ角の少なさにちょっとした切り返しやUターンに苦戦^_^;そして最近体が完全にNA車に慣れてしまってるので、ちょっとアクセル踏み込んでブーストかかってくると若干ヒビる(笑)

スイフトも初めて乗ったけど、こちらはNAなのでやはり今はこっちのほうがしっくりくる(^^)
純正オプション?のレカロのセミバケがついてたけど、着座位置が高くてちょっと運転しづらかったかな。レール変えて5cmくらい着座位置下がったら楽しそう!

ドリフトみたいた派手な走りはできないけど、こういう車でマイペースに長く楽しむのもいいんだろうなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/20 13:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 16:09
スイスポの着座位置って高いですよね~(^^;

長男のスイスポをたまに運転しますが、ここまで高くしなくてもいいのに?っていつも思いますよ。
コメントへの返答
2014年1月20日 17:11
シート座った瞬間から違和感たっぷりでした(>_<)
名古屋から四日市行くまでの間に着座位置には慣れましたが、スポーティに走るならレールは要交換かなぁと感じました。

あとはフロントブレーキが強いのか、チョン踏みでも何度も前のめりになってました(>_<)
2014年1月20日 18:03
スイフトのブレーキ、びっくりしますよね〜(笑)

着座位置なのかわかりませんけど、
ハンドルとか、シフトノブの位置に違和感は感じましたね…σ(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月20日 18:29
ブレーキ同じように感じてる人がいてよかった。
あれじゃぁちょっとした峠とか流しててもすぐにABS効いて走りにくそう^_^;

ハンドルはそうでもなかったけど、シフトノブは若干遠いなぁって思ったよ(>_<)
2014年1月20日 20:30
僕はセカンドカーでアバルト乗ってますが楽しいですよ♪国産車よりはお高いですが。(´д`|||)
ロードスターから比べるとターボの加速が恐ろしいです。(笑)(°Д°)

プロフィール

「鳥羽に向かってるんですか??@なち 」
何シテル?   02/05 17:31
更新:2014/2/5 自走陸送専門会社、株式会社ラクネットに2013年7月末からお世話になっております。 軽自動車から大型トラック、特殊車両まで公道可...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風なので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 15:09:28
今月の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:28:34
はじまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 16:31:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
半年前に増車しました。 コツコツとのんびり遊んでます。 今後はコイツであちこち出没します ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー!
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年4月9日納車。 平成19年12月登録 グレード:MSプラチナセレクションⅡ ...
日産 180SX 日産 180SX
【スペック】 [年式] 平成3年 [グレード] K's (AT改MT) サンルー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation