• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪なおと♪@NA6CEのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

【参戦します!】2012/1/28(土)TC2000・4時間耐久走行会

東海ロードスター祭りが終わったばっかですが、次なるイベントに向けて動き出しています。

主催ではありませんが、次は2012/1/28(土)に筑波サーキット/TC2000で開催される4時間耐久走行会に参加してきます!
(この前にまだ11/26(土)の本庄サーキットで開催される「ロドだら」にも参戦してきます) 

まだ走行枠の空きあるのかな?
みなさん参加しませんか?


<走行会詳細>
新年恒例の筑波2000・耐久走行会を開催します。

従来は3時間でしたが楽しい時間はあっという間に終わってしまうので
今回は4時間にします。

初心者の方でも自分の車で耐久レースの雰囲気を味わえる走行会です。

前々々回(2009年1月11日開催)の様子及びリザルト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1050380340&owner_id=595192

前々回(2010年1月9日開催)の様子及びリザルト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1386217524&owner_id=595192

前回(2011年1月29日開催)様子及びリザルト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1665604272&owner_id=595192

1.日時:2012年1月28日(土曜日)

2.場所:筑波サーキット TC2000(本コース)

3.走行時間:9:00~13:00

4.走行内容:4時間耐久走行会
 全ラップ計測あり

5.参加資格:
 本イベントの趣旨を理解できる方。
 レースでなく走行会です。
 レースと勘違いして気合入ってる方は参加できません。 

6.参加費:
 10/28までに参加費振込の場合は1チーム60000円+保険料500円×人数分(早割)
 10/29以降に参加費振込の場合は1チーム70000円+保険料500円×人数分

 駐車スペースの事情により1チーム最大5台までとさせて頂きます。
 例えば4人(4台)の場合、20分×3本×4人で分割すれば普通の走行会と同じです。
 休日にTC2000を20分×3回 15000円で参加できる走行会は他に無いと思います。

7.募集台数:30チーム

8.申込方法:
 ・チーム名
 ・チームハンデ周回数(下段の(1)~(3))

 それとチーム員全員の
 ・氏名
 ・mixiハンドルネーム(mixi会員でなくとも参加OK)
 ・参加車両でのTC2000自己ベスト(タイムが有ればで結構です)
 ・住所
 ・携帯電話番号
 ・車種(車名・型式)

 を連絡願います。(連絡先必要な方は私(なおと)までご連絡ください)
 折返し当方の連絡先及び振込先を返信します。
 入金確認を以って参加受理とします。
 参加キャンセルによる返金はできません。

※保険加入のため全員の氏名、住所、電話番号が必要です。

※本コミュ上で参加表明する前に申込メールを送信お願いします。

9.特別規則
・参加車両
 ボディに凹みの無いナンバー付き&車検付き車両に限ります。
 ナンバー無し、車検切れ、ボディに凹みのある車、塗装に艶の無い車、
 ミニバン、RV、軽自動車は参加できません。
 
・各チームに1個計測センサーを配布します。
 コースインできるのは計測センサーを装着した車両1台のみです。

・チームの周回数で順位を付けますがレースではありません。
 無理な追い越しや危険な走行は禁止です。
 自分より速い車に追い付かれた場合は安全な場所で譲ってください。
 本イベントはあくまでも「走行会」です。

・ドライバー交代
 ピットロードでドライバー及び車両交代します。

・周回数のカウント
 計測器が周回数をカウントするのは本コース上のみでピットロード上は周回数にカウントされません。
 従ってピットイン、ドライバー交代時は1周のロスカウントになります。

・給油
 9:00~13:00はピット内、パドック内ともに携行缶による給油を禁止します。
 給油する場合はガソリンスタンドでお願いします。

・ピットの使用について
 サーキットの事情によりピット(車が入る屋根付きの部屋)は10~20チームしか使用できません。
 ピット内の使用は参加費入金順とさせて頂きます。

・チームメンバーの変更
 変更がある場合、1月10日までに連絡お願いします。
 1月10日以降に変更が発生する場合は賞典外(賞金対象外)とします。

・賞典
 周回数にハンデキャップを加味して順位を決めます。
 30チームのエントリーがあった場合は上位チームに賞金出します!
 1位:3万円
 2位:2万円
 3位:1万円

・ハンデキャップ
 4時間の周回数に下記を加味します。
(1)チーム全員がキレイなお姉さん:+5周
(2)チーム全員が50歳以上    :+5周
(3)チーム全車両が昭和年式   :+5周
(4)当日のチーム内ベストラップが
 1分 6秒未満:-24周
 1分 7秒未満:-21周
 1分 8秒未満:-18周
 1分 9秒未満:-15周
 1分10秒未満:-12周
 1分11秒未満: -9周
 1分12秒未満: -6周
 1分13秒未満: -4周
 1分14秒未満: -2周
 1分14秒以上:ハンデ減周無し

・罰金
 ドレンプラグやエレメントが緩んだり配管が抜けたり折れてコースにオイルを撒き
 赤旗中断を 発生させたチームは3万円の罰金を課します。
 但しエンジン、ミッション、デフが砕けて撒いてしまった場合は罰金対象外とします。
 罰金は走行終了後にじゃんけん大会等で参加者に還元します。

※下段の「イベントに参加する」はチーム代表者1名のみクリックお願いします。
-----------------------------------------------------------
参加チームリスト(敬称略)
1.【おそすぎTCR】ASA/Haggy/たんかり/ボッテル NB8/NB8/NB6/NB6
2.【汁まみれの負けず嫌い】あっち/クロハチ/とよゆき NC/NC/RX-8
3.【(株)デミドラエンジニアリング】デミオドライブ/にゃご/りっき~/MNB/BLUE^ー^HIP アクセラ×4/ベリーサ
4.【ナマチューレーシング】ナマチューヤマ/ナマチュー坂本/ハイカム★フラモン EG6/MR-S/EG6
5.【泥棒一家レーシング】Kaz-C/さーちゃん/ひろみ☆/ここ/hiro NSX×2/MR-S×2/180SX
6.【チームU.F.U.】h-na.nabe/とときち/みずしお/ommy NA6/NA8/NA8/NA6
7.【ネオイワオぉ】きたかる/時計台/ロドオ NA8/NA6/NA8
8.【Team Flatout】Taro/Komoto ポルシェ/Will
9.【ちーむ排管工】かず/だかっち/葵/モンキーdまー NC/NA8/NC/NA8
10.【シタマチ】まっこう/みどり/キョ RX-8/NB8/NB8
11.【米百俵レーシング】@上/皆/yuta/電波女/kira NC/NB8/NB8/NA8/NB8
12.【おにぎり】いっし~/とみ~/ぼびまる/VOSS/スギ SXE10/S15/AP1/Z33/TE27
13.【Baba buster racing】たか/Nリミ/とうふ屋/ひじきパーパ NA8/NB8/S30
14.【ブラックアンダーズ1号が湯冷め】ぷ~/湯ざめラ~ NC/NB8
15.【NOTORIOUS】けいいち/えいぢ/Kinosita/Maeda AP2/FD3S/AP2/AP2
16.【梨酒兎Racing】鮫蔵/caol/ちびうさ MR-S/NA8/BNR34 (+5周)
17.【もっくん減量中】もっくん/ちだ/しばたく GC8/GDB/GC8
18.【INDOOR Racing】和っち/ノア@mark2/ゆっくん/ヤス S15/JZX100/JZA80/SE3P
19.【RED FLAGS】チューバッカ/黒ノ介/なかじ@ハチ/げき☆ィエロー♪ NA8/NA8/AE86
20.【949RACING】ナイツ/maru/カルーア/Manami NB8/NB8/NA8/NB8
21.【柿の種】なおと/Ryu/SHIGE NA6/S13
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.


Posted at 2011/11/01 01:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鳥羽に向かってるんですか??@なち 」
何シテル?   02/05 17:31
更新:2014/2/5 自走陸送専門会社、株式会社ラクネットに2013年7月末からお世話になっております。 軽自動車から大型トラック、特殊車両まで公道可...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
6 7 8 9101112
1314 1516171819
2021 222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

台風なので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 15:09:28
今月の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 16:28:34
はじまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 16:31:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
半年前に増車しました。 コツコツとのんびり遊んでます。 今後はコイツであちこち出没します ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー!
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年4月9日納車。 平成19年12月登録 グレード:MSプラチナセレクションⅡ ...
日産 180SX 日産 180SX
【スペック】 [年式] 平成3年 [グレード] K's (AT改MT) サンルー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation