( ノ゚Д゚)こんばんわ、よーくんです☆彡
今日は、昼過ぎにバイク屋さんからクラッチスプリングの入荷連絡が入ったんで
夕方にズマでバイク屋まで行ったら、ちょうど黒のFIズマに乗った
60手前のオジサンがいるー・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
さらにさらに、ちょこちょことカスタムしててビックリー!!
少しだけそのオジサンとお話しちゃいましたよー。
・・・本題のクラッチスプリングの話に戻ります。
クラッチスプリング posted by
(C)Youkun's_design
うーん、なんか良さそう・・・www
自宅に帰ってきて早速クランクケースカバー外して・・・
クラッチ外して・・・
スプリング交換・・・
ゴソゴソ・・・
でけたー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
よっしゃ、期待を膨らませて試乗♪
ぶぃーーーーーん。。。
うん、ノーマルのクラッチスプリングだと3000RPMで
クラッチミートしてたけど、交換後は4500~5000RPMでクラッチミートしてる。
なかなか良いと思います、はい。
ただ、「うひょーすげぇー」ってほどでは無いかな。
んまぁ、とにかくストップ&ゴーは軽快になりました♪
500円弱でこれだけの変化があれば十分でしょうъ(゚Д゚)グッジョブ!!
んでんで
軽く試乗して帰ってきてからは次のカスタムのために
ウインカーレンズを外してみた・・・
考え中 posted by
(C)Youkun's_design
ふむふむ・・・なるほど、よし元に戻そう。
ここはちょいと時間がかかる作業になりそうだから
まったり時間をかけて進めていこう♪
Posted at 2011/01/11 19:22:48 | |
トラックバック(0) |
ZOOMER | クルマ