• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

あやしか~

あやしか~ みなさん、本日寒かったですね~(><)

今、この頃、純正の水温計調子悪いんです(。。)

とりあえず、サブで水温計付けました~(笑)
アイドリング時、普通に上がるんですが、たまにメーターの針動いてくれません~(ショック。。。)
また、走ってると、針が…Cのところまで、下がって温度がわかりません。。。

またこのメ―タ―、なんか、かわいい~^^

まあ~こちらのメーター正確に動いてくれてるんで、良しとします(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/10 22:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

ブルーミラー
パパンダさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 22:39
水温センサーかメーターの異常ですかね?…(>_<)

どっちにしても、水温が解らないのは怖いですね…f^_^;

コメントへの返答
2011年1月10日 22:52
こわか~ですよ。。。(笑)

エンジンは、いいんやけど。。。

しばらく様子見ないとわかりません。。。
2011年1月10日 22:43
おっと!

水温は知りたいっす~(^-^)


ほんま寒いっす。。。雪ちらついてましたもんね(汗)
コメントへの返答
2011年1月10日 22:54
毎度です~^^

走ると、極端に下がるんです~~ん~(^-^)

何か心当たりありますか~?

わからん。。。
ちょっと不安。。。
2011年1月10日 23:05
Aピラーに後5個程いっちゃいますか・・・?。(笑)

最近の車は・・・ランプしか付いてない車多いっすよね。

古い人間なので・・・アレは無理です・・・。

コメントへの返答
2011年1月10日 23:16
どうも~^^
この頃、ガタきてますね~ん~

同じく、水温計付いていないと不安。。。

近日、油圧,油温、電圧と、付ける予定です。
ラジエタ―正常なのになんでだろ~?
2011年1月10日 23:20
アナログはレーシーで良いですね(^-^)

僕はデジタルなモニターなんで
アナログ、憧れます(^^♪
コメントへの返答
2011年1月10日 23:26
有難うございます^^

レトロ人間なんで、こっちのほうで。。。(笑)

水温計上がらないと不安。。。
2011年1月11日 0:06
サーモスタット逝っていませんか?

スズキは逝くと
開放になるケースが多いので
一度調べてみてください。
(^_-)-☆

アナログも良いですね。
(^^)v
コメントへの返答
2011年1月11日 6:11
調べてみます。。。

高くつきそう。。。。

何とも言えないんです今は。。。
2011年1月11日 0:32
取り付け位置が・・・なのかな?!

アッパーホースに取り付けだよね?
熱い水は上から下に流れて
冷やされていく感じ・・・

シールテープの巻きすぎ?

エア抜きはちゃんとやらないと
オーバーヒートが・・・

ペットボトルの下側をカットして
クーラントを入れてエンジンをかけて
そうすると クーラントが減ってくるから
リザーバータンクの方も確認しながら
継ぎ足すのを続けて 減らなくなったらOKです

次に プクプクとエアが出てくるから
出てこなくなるまで アイドリング状態を続ける感じ!

こんな感じでOKだと思いますよぉ~☆彡
コメントへの返答
2011年1月11日 6:22
ありがとうございます。。。

アッパー側に付けましたよ~。

シールテープは、軽く。。。
しか巻いてないデス。。。

エア―抜きも大丈夫。。。
アイドリング時、針は、上がるんです。。。。
走って、しばらくすると」。。。下がるのは、
あたりまえなんですけど、極端に、下がりすぎなんです。。。
もう一回やり直してみます。。。ハイ。。。
2011年1月11日 7:51
初めましてグッド(上向き矢印)

自分のも同じ症状でしたげっそりサーモスタット交換したら治りましたよウッシッシ
Dで1500位で買えちゃいますから試しに交換してみてはexclamation&question
コメントへの返答
2011年1月11日 21:04
お初です~コメント有難うございます^^

一回交換してみますわ~

1500円位ですか値段。。。

2011年1月12日 1:14
私も同じ症状で
他力本願で
車屋さんにお願いして直しました。
f^_^;
コメントへの返答
2011年1月12日 6:19
普通に乗ってる分には問題ないかと。。。

ただ、極端に水温計上がるとまずいですね~^^

まあ~交換してみます~^^

プロフィール

「@まっぷぅ 得意のサボりで、顔だけ出しますね。」
何シテル?   05/04 06:58
リフト職人です。 生まれは福岡県です。 結婚して、嫁さん、大阪の人なんで、大阪に住んでます。 後、大好きな、趣味が魚釣り・・・ メインは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gスタイル パッソルアンダーカウルタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 00:33:59
リア 台座 短縮 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 07:56:56
爺悪 プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 19:12:47

愛車一覧

トヨタ ノア リフト号4号機 (トヨタ ノア)
エブリー正面衝突により廃車・・・ かなり弄りましたけど、今回は?・・・ まぁ~快適で ...
スズキ エブリイワゴン リフト号 (スズキ エブリイワゴン)
DIYが大好きなオヤジです^^かりんかりんにイジった車が、大好きです;^^;こんなオヤジ ...
ヤマハ パッソル リフト5号機。パッチョル (ヤマハ パッソル)
新たにエンジン積み替えての投稿です。 エンジン本体4vpスワップ。フロント、アドレスv1 ...
カワサキ ゼファーχ リフト3号機 (カワサキ ゼファーχ)
XJR400から、ゼファーに乗り換えです。極少の純正カラー。 ワンオーナーのフルノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation