• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

落ちました♪

落ちました♪ こんばんは~です。
今日は会社をズル・・・計画休みをいただき
TEINさんのHIGH TECH(ダウンサス)を装着致しました♪

取付に関して、アライメント調整も実施していただきたく
工賃を安く上げたかったので、いろいろ調べてみて
今回、名古屋のショップを予約して実施して頂きました。
名古屋なので、移動しながら乗り心地の違いが感じれるかと・・・

9:30過ぎにショップへ到着し、10時より作業開始
11時半にはアライメント調整まで完了し無事終わりました。
やはり、専門職人さんは早いですね!!


極端に落ちた~って訳ではないのですが
乗り降りする感じが、明らかに違いました。
乗った目線も、行きと比べて若干低くなった感じがしました。

乗り心地は、ゴツゴツ感は無く良い感じですね♪

四輪アライメント調整ですが、
フロントのトーが物凄くトーアウトになってたみたいで・・・
ダウンサス付けて、こんなにトーアウトになった事は無くらいって
お店のブログにコメントしてありました。。。
で、リアは調整出来ないとの事で数値測定のみでした・・・
(左後のトーの数値が・・・心配です)

で、タイヤのインプレも・・・
外国産なので、少々不安もありましたが
乗り心地はそんなに悪くなく、ロードノイズも
一般道で走る分には問題無いかと・・・
価格が価格なので・・・良しとします♪

帰りは、御在所SAによって
ご当地リラックマを購入し、嫁さん対策を・・・

明日から、ローソンで秋のリラックマフェアが・・・
またまたお小遣いが・・・ピンチです(笑)


ブログ一覧 | 足廻り | 日記
Posted at 2010/09/13 19:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

2りんかん
THE TALLさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 20:24
僕はアライメントとってません…。家の周りの道路がかなりガタガタで通勤の道でもあるので意味ない気がして…
次お会いしたら是非並べて写真とらせて下さい☆
おめでとうございました☆
コメントへの返答
2010年9月13日 20:30
ど~もです!

えっ、調整してないのですか?
リアはともかく、フロントは
調整しておく方が良いかと・・・
タイヤの減り方やハンドルにも影響しますので・・・

いえいえ、こちらこそ
無限ホイールじっくり拝見させて下さいね♪
2010年9月13日 20:39
下がってますねぇわーい(嬉しい顔)

隙間は指二本ぐらい?でしょうかグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年9月13日 20:57
こんばんは~です。

前が指2本で、後ろが3本かな・・・

HIGH TECHは、そんなに下がらないみたいです。
個人的には、満足してます♪
2010年9月13日 20:44
ついに装着ですか。
良いですね。
やはり足回りは、弄りたい部分ですね♪
(≧∀≦)

…自分もいつかは…
って言っておこう…
(´・ω・`)

…あれっ!?
デジャブ?
何日か前にも同じこと言ったような…(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2010年9月13日 20:59
こんばんは~です。

ようやく装着しました♪
RK乗ってから、人生初TRYばかりで・・・
8~9月は、ちょっと暴走しまくりですが・・・

ApoNさんも、逝っちゃいましょう♪
2010年9月13日 20:56
おそろになりましたね!

自分はリアをあと1~2cm程度落ちたら
いいなぁと思ってます。

フロントは見た目以上に落ちてるので
車止めには注意です。

RK1でもガリっちゃいましたから(*_*)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:03
こんばんは~です。

はい!おそろです♪
ポチガーも付けたし、ダウンサスも・・・

そうですね~
リアは、もう一声って感じですが
フロントは、下がってますね・・・
これでは、嫁さんにバレる~~と思い
急遽、リラさん購入し話をそらしちゃいました(笑)
2010年9月13日 21:13
ほぅほぅ
やりましたなぁうれしい顔

やっぱりダウンサスなら
これだろうなぁ…

あくまでも
下げない予定ですけどね(爆)

まぁブレルかなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:17
ど~もです!

やりましたよ~♪

こうくんパパさんも、TEIN派ですか?

予定は未定なので・・・(笑)
逝っちゃいましょう♪
2010年9月13日 21:22
決まってますね~o(^-^)o

フロント指2本か~、うちはやっぱり厳しいなぁ…

自分だけなら注意出来るけど、平日は毎日嫁が乗ってるしぃ(>_<)

とりあえずはウチガーから頑張りますよ♪
コメントへの返答
2010年9月13日 21:42
ど~もです♪

意外とフロント下がってます。
乗り降りの感覚が・・・
足長くなった?って錯覚しちゃいました(笑)

ウチガー取付頑張って下さい!
ポチガーは、お手伝いしますので♪
2010年9月13日 21:56
うちも出てすぐくらいにハイテクいれました。

生活上の利便性考えたら、これくらいがベストなんですけど、横から見ると車高高いなって思っちゃってます(-.-;)

乗り味は、純正より好きですね(^^)

純正やたらコツコツと小さい凹凸ひろう感じでしたから。
コメントへの返答
2010年9月13日 22:02
こんばんは~です。

私もようやくお仲間入り出来ました♪
リアは、もうちょっと落ちても・・・って思いますね。

乗り味の違いは、車高落とすの初めてなので
よく判らないのですが、気に入ってます♪
2010年9月13日 22:05
装着おめでとうございます!

TEIN High Techの世界へようこそ。

フロント覗き込んでニンマリしましたか・・・(笑)
乗り心地は純正よりよいでしょ~~。

ひだまり親父さんもコメしてますが、
リヤはもう少し落ちてほしいですよね・・・。
コメントへの返答
2010年9月13日 22:14
ど~もです♪

ようやく、お仲間入りできました♪

最初は、『気持ち低くなったかな?』って
思いましたが、乗り降りの感覚や
走行中の目線の違いで、ジワジワと実感。。。
ちょっとSAによって、遠くから眺めて~
覗き込んで~ってしちゃいました(笑)

確かに、リアはもう一声欲しいとこですね・・・
2010年9月13日 22:07
ダウンサス逝ったんですねっ!

良い感じで落ちててカッコ良くなりましたねぇ~♪

σ( ̄~ ̄)も考えてはいるんですが
先立つ物が・・・ (笑)

コメントへの返答
2010年9月13日 22:18
ど~もです。

逝っちゃいました♪

インチUp、ワイトレ、タイヤ・・・でダウンサスと
これで、落ち着いたかな・・・っと。

私も、通販で格安探したり工賃格安さがしたりと・・・
先立つ物をを抑えようと・・・と思ってましたが
抑えた分、違うものに逝っちゃいました(笑)
2010年9月13日 22:21
今年はノーマルで頑張るか・・・

と、思っていましたが画像見ると我慢できなくなりますね(爆)
コメントへの返答
2010年9月13日 22:23
こんばんは~です。

私も、皆様のを拝見してて・・・つい
逝っちゃいました♪

タカキチさんもどうですか?
TEIN High Techの世界へ(笑)
2010年9月13日 22:26
おめでとうございます(⌒∇⌒)

自分もハイテク入れてます♪

ほどよくていい感じですよね☆

リアがもう少し落ちてくれればいいんですが、、、
コメントへの返答
2010年9月13日 22:31
こんばんは~です。

有難う御座います。
KIDさんもですか?お仲間入りしま~す♪

皆さん言われてますね~
リアの下がり具合・・・私も同じですね。。。

マフラー交換すると、現状がベストなのかも・・・

2010年9月13日 22:33
ローダウンおめでとうございます(^O^)/
本当は自分もテイン派だったんですが、安売りキャンペーンなるものに心を奪われRSRにいってしまいました。もし予算があれば必ずやテインの車高調いきます。ポチガーいいな~!!(^O^)
コメントへの返答
2010年9月13日 22:38
こんばんは~です。

有難う御座います。
車高落とすのは初めてでしたが、
何故か、足廻りはTEINって思ってましたので・・・
価格も、半額以下でしたので・・・
車高調は・・・お小遣い足りませ~ん(笑)

ポチガー・・・今が旬みたいですね~
逝っちゃいましょう♪
2010年9月13日 22:59
ズル(?)休みお疲れ様でした!

いいですね・・・

私はノーマル一筋ですが、16日 ウチガーをして
頂けます!RK-KANSAIって 素敵やんっ!
コメントへの返答
2010年9月13日 23:05
こんばんは~です。

計画的ズル休みです(爆)

逝っちゃいましたよ~♪

私も、外観基本ノーマル派なのですが、
車高は別・・・って決めちゃいました(笑)

ウチガー作業ですか~いいですね!
東海と関西の合同オフはいつ頃でしょうか・・・
2010年9月13日 23:55
ローダウンおめでとうございます。自分の車は弄り禁止なので、とても羨ましいです!オフ会で車を見る日を楽しみにしています。また明日も鈴鹿の店に行きます。
コメントへの返答
2010年9月14日 3:32
コメント有難う御座います。

弄り禁止なんですか・・・
私も、あまり弄り過ぎると嫁さんの鉄拳が・・・(笑)
お小遣いの範囲でという事で・・・

鈴鹿のお店とは・・・何処ですか?
ABあたりかな?
2010年9月14日 0:11
やっぱり落ちてるクルマってかっこいいですね♪

乗り心地も悪くなくてよかったですね~☆
コメントへの返答
2010年9月14日 3:38
コメント有難う御座います。

かっこいいって言っていただいて
と~っても嬉しいです♪
ダウンサスだけで、こんなにイメージ変わるとは
思ってませんでした。

人生初のダウンサスですが、
見た目、乗り心地、満足しています。

2010年9月14日 7:05
おはよう~。


良い感じに落ちてますね(^.^)馴染むともう少し落ちるかもね~。


私は無限足ですが、リアを1センチくらい上げたいです。

いつも荷物満載で気を使いますf^_^;


見た目的にはまだまだ下げたいんですがね(爆)
コメントへの返答
2010年9月14日 18:06
こんにちは~です!

馴染むと、もう少し落ちますか?
車高落とすのは、初心者なので・・・

無限・・・イイッスね~~
お小遣い、もう少しあれば・・・

2010年9月14日 7:20
いい感じに落ちてますね!
ゴツゴツ感があまりないなら、ダウンサスもアリですね(^O^)
自分も乗り降りが楽になったのが一番実感しました(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 18:10
こんにちは~です。

お手軽に車高落とせたので
経済的には良いと思ってます!

たった、数センチ落ちるだけで
乗り降り感がガラッと変わっちゃうなんて・・・
ノーマルとの違いが実感出来ました。
2010年9月14日 7:27
私、ロールとノーマルサスのふわふわ感が嫌いで、納車前にDで変えて貰いました(o^∀^o)

ノーマル知らないですが、足つきいくだんも善く乗り降り楽チンです(⌒⌒*)
コメントへの返答
2010年9月14日 18:12
こんにちは~です。

納車時は、ここまで弄るなんて
これっぽっちも思っていなかったので
変化にビックリしてます。

自分が乗り降り楽ちんになったので
子供たちは、もっと楽ちんになったと思います。
2010年9月14日 15:07
リアの下がり不足は やはり FULL乗車をした場合の
ある程度の 乗り心地の確保の為でしょうね。
(*´σー`)エヘヘ

予算があれば 車庫調でしょうけど
サス交換だけでも 十分の変化がありますから。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
コメントへの返答
2010年9月14日 18:15
こんにちは~です。

やはり、そうなんでしょうね!

車高調は、憧れてますが
財布の中身と相談して・・・決めました。

あまり下がりすぎると・・・
嫁さんにバレちゃう・・・もうバレてるかも(笑)
2010年9月15日 22:03
こんばんは~♪

遅くなりました。。。(^^;

足回り装着おめでとうございます!

テインは乗り心地よさそうですね~

馴染んでくるともう少し落ちると思います。。。

ボクもそろそろアライメントとらないと

タイヤが・・・(笑
コメントへの返答
2010年9月15日 22:56
こんばんは~です♪

ようやく足回り、落ち着きました。

まだ、そんなに走っていないのですが、
行きと帰りの視野の違いや乗り降りの違い
落ちたんだなぁって実感しました!

今回、タイヤは初の外国産でしたが
値段の割には良いかもって思いましたよ!

プロフィール

「高速道路のSAでガソリン給油なぅ
普段の価格より10円/L高いΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   03/31 09:37
はやなちです。 今回、ステップワゴンに乗り換えを機に みんカラ登録致しました。 コツコツとイジって行きたいと思っておりますので 宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 14:28:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
昨年12月に納車されました。 (フロントマスクに一目惚れです!!) ボディカラーは、スー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR250モタード乗ってましたが マイナーしたPCXに一目惚れしちゃいました♪ 新色、良 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation