• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

今日は・・・

今日は・・・

日頃より思っていた弄りを実行しました。
と言っても、大した事ではありませんが・・・

写真の画像にもありますが
センタースピーカーをルーフに取付ました。

当初、ココに取付ようと考え
マジックテープでいいかなぁ~って思ってましたが
自重で落下・・・諦めてNAVI上に仮固定してました。

しかしこの位置だと、時計やエアコンの表示が見にくく
いつかは・・・って思っていました。
ようやく重い腰を上げて、再チャレンジ!!
今度は、穴あけてボルトで固定しました。
失敗したら、サングラスホルダーへ変更しようかと思ってましたので
勢い良く、ドリル逝っちゃいました(笑)

ついでに、オーディオ配線から
ある端子を分岐して、足元へ・・・
ブツは未購入なので、いつかの為にと。。。

もう1つ、リフレクターの弄りを・・・と思ってましたが
あるブツが到着しなかったので、本日は断念・・・
気を取り直して、明日のミサ(?)の為に
軽~~く洗車してましたら、ブツ到着・・・
タイミング悪~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 20:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:04
センタースピーカー屋根に付けちゃいましたかぁ~思いきりましたねぇ~♪(´∀`)


明日ミサ楽しんでください♪
コメントへの返答
2010年10月23日 21:09
こんばんは~です。

ダッシュボードっていう手もありましたが、
そこまでの腕が無かったので・・・

ココに付けると、
サングラスホルダーを諦めないと・・・

了解しました!
遠くから、温かい目で眺めてます(笑)
2010年10月23日 21:08
はやなちさん凄いΣ(゜д゜;)
何でもやりますね~
まさに、走る参考書やぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:12
ど~もです!

いやいや・・・凄くないですよ~~
ルーフに穴開けれればOKですので(笑)

参考と言うか、実験台かも(爆)
2010年10月23日 21:13
配線をって事はう~は~ですかね?たらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:23
ど~も~♪

ウーハーは、付いてますよ♪
配線は、音響とは別の物の為です。。。

そいつを付けるのに必要なのが
そこから取りやすそうだったので・・・
2010年10月23日 21:17
こんばんは!

こつこつとやってますねぇ(#^.^#)

RKのダッシュボードってデザイン重視なのか
使い難いと思ってました。
特に時計とメーター前のデットスペースは
何とかして欲しいですね。

ついにエンジンルームに着手ですか!
出来上がり楽しみにしてますよ( ^ω^ )ニコニコ
コメントへの返答
2010年10月23日 21:27
こんばんは~です♪

プチ弄りばかりですが・・・(笑)
インパネの空いたスペースですが
デザイン重視ですね・・・
マイナーあたりにやられそうな予感が・・・

おっと、そちらを覗かれましたか~
ビバホームで、こそこそ準備してました(笑)
例の日までには・・・間に合うかな?
2010年10月23日 21:27
かなり思い切った場所に付けてますね!

明日がミサですか?
楽しんできてください・・・と言いたいところですが、
お天気あまりよくないみたいですね!
コメントへの返答
2010年10月23日 21:30
ど~もです♪

いろんな先輩方のを見てて
こうしたいなぁって思ってたのですが
ようやく実現出来ました。

音質は・・・良くわかんないです(笑)
明日は、集まる皆さんを遠くから
見守ります(笑)
合同オフも楽しみにしています!
2010年10月23日 22:17
自分もセンタースピーカーを天井に・・・は考えました(*^^)v

ですが、その先が違うんです、思いっきりの良さが違います。

自分はフリップダウンモニターの加工にビビり、ヘッドレストモニターに変更した小心者です。

そんな奴が・・・無理っす!

はやなちサンの爪のアカでも飲みますか(^-^)
コメントへの返答
2010年10月23日 22:32
こんばんは~です。

ルーフに穴あけは・・・勇気要りますよ!
でも、やるって決めればあとは・・・
勢いですね(笑)

私なんか、大した事ないですよ~
勢いまかせなので・・・
いろいろ失敗しながら、学んでます。
2010年10月23日 22:55
おー、ぶら下が・・・くっついてますね。

ルーフの加工はちびりますねw サングラスホルダー付けましたが、最初はええんやろかとドキドキしました。が、一発いれれば後は勢いですよねw
コメントへの返答
2010年10月24日 6:35
おはようございます。

ようやく落ち着きました。
私は、リアモニター取付やっているので
今回は、スパッと穴あけちゃいました(笑)

勢い、大事です!
2010年10月23日 23:07
うおっ!

スゲーことやりますなぁ☆

カッターでチマチマびびってる
おいらとは思い切りが違うんでやんす(爆)

しかし順調に弄ってますなぁー☆

おいらも明日は・・・  ムフッフー♪
コメントへの返答
2010年10月24日 6:38
おはようございます!

凄くないですよ~
先輩方のを真似してるだけなので・・・

勢いまかせで逝っちゃってます(爆)

今日?赤い奴っすか?
楽しみにしてますね♪
2010年10月23日 23:13
うおっ!

スゲーことやりますなぁ☆其の弐です(笑

内装ドリルで逝っちゃうの勇気いりますよね~

自分も切るのが怖くてサングラスホルダー買うか迷ってます(>_<)
コメントへの返答
2010年10月24日 6:40
おはようございます。

凄くないですよ~其の弐(笑)

仮当てしながら、ポイント決めて
勢いでGo~!!って感じです。

サングラスホルダーは諦めました(ToT)
2010年10月23日 23:18
ドリルで逝っちゃうなんて
思い切りが良すぎというか何と言うかwww

天井まで貫通したら
雨漏りぢゃないですか(爆

なーんて心配しちゃう自分には
到底無理な弄りですwwww

完敗ですwwwww
コメントへの返答
2010年10月24日 6:44
おはようございます!

意外と、ルーフぶ厚かったですよ!
なかなか貫通しなかったので
思わず天井・・・は無かったです(笑)

事前に、裏からの締付確認してましたので
スペースは大体把握してました。

意外と・・・狭かった
2010年10月24日 0:02
言い音楽聴きたくなりますね~(∩∩*)

明日のミサの為、車をお清めされさぞ美しくなられた事でしょうね
明日晴れますように(^人^)
コメントへの返答
2010年10月24日 6:48
おはようございます!

ようやく、最初の狙いに近づきました。
音質は・・・変わったのかな??

洗車しても、色が色なので
オーナー以外は違い・・・判るかな?

今日は、午後から雨みたいです。。。
2010年10月24日 0:03
勇気あるというか、マジでスゴイですね!

私には怖くてとてもとても…(;´∀`)

どんな風に音が聴こえるんですかねえ。

今度お会いする時に聴けるといいな(*^-^)/
コメントへの返答
2010年10月24日 6:52
おはようございます♪

いやいや・・・みんカラの先輩方の真似なので・・・
配線処理と、勢いがあれば大丈夫です(笑)

音の違い・・・どうなんでしょうか?
みんカラの方は、ボーカルの声が良く聞こえるとか・・・

例の日の次の日の件、申し込み完了です♪
2010年10月24日 0:14
信じられません(>_<)車にドリルなんて・・・・

自分は子供も算数のドリルすら抵抗があるのに。。

明日じっくり聞かせてくださいね。。

おいらもセンタースピ-カーあるので、
良かったら場所変~えよ。。。(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月24日 6:55
おはようございます!

それは・・・ドリル違いッス!!

今日、お時間があれば良いですよ♪

天気、午後からヤバイみたいですね・・・

2010年10月24日 0:57
(^-^;)
思い切りいいっすねもうやだ~(悲しい顔)

純正ナビだからスピーカー入れたら使えなくなりそうで...

へそくり増やしてからまた考えよ~
(*~ρ~)/C□
コメントへの返答
2010年10月24日 6:59
おはようございます。

弄りは、勢いも大事かと(笑)

私も、純正ナビですよ。
音声出力をカロッツェリアの5.1chユニットに
繋いで出力しています。

純正ナビ付きでないと、ステアリングリモコン
使えなさそうでしたので・・・
2010年10月24日 5:48
オーディオ関係弱いんですよ~

天井にセンタースピーカー、音の広がりはどうなんでしょう?

非常に気になります。

私も旅行の後片付けして、サ行しなくちゃ。
コメントへの返答
2010年10月24日 7:02
おはようございます。

私も、オーディオ関係弱いッス!
勢いで弄ってますので(爆)

音の広がり、どうなんでしょうか?
一応、ユニットのオートアライメントで
調整しているので・・・よく判りません(笑)

2010年10月24日 17:06
こんばんは(^^)

センターSPを天井に付けるとは!
これもアリですね(^^♪

SP関係はまだノーマルなので早くやりたいのですが、なんせ流れてくる音楽が童謡なもので(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 17:54
こんばんは~です。

みんカラの先輩方のを参考にやってみました。
ようやく、位置が決まりました♪

RKのスピーカーは純正でも良い音だと
私は思いますよ!

スピーカーは、いろいろ種類があるので
じっくり検討されるのが良いと思いますよ!
2010年10月26日 0:45
オクレバセナガラ・・・

うおっ!

スゲーことやりますなぁ☆其の三です(爆

センター逝きましたね~♪

内装、外装とバンバン逝っちゃうから
兄さんに追いつかないヨ~(>o<)
コメントへの返答
2010年10月26日 6:15
ど~もです♪

インパネ周りをすっきりさせたくて、
やろうと思ってましたので…
ルーフ穴開け感覚が…たまらん(爆)

私の方こそ、yuzu兄さんに
追いつけなくて…

もう、一ヶ月切りましたね♪
楽しみッス(-^▽^-)

プロフィール

「高速道路のSAでガソリン給油なぅ
普段の価格より10円/L高いΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   03/31 09:37
はやなちです。 今回、ステップワゴンに乗り換えを機に みんカラ登録致しました。 コツコツとイジって行きたいと思っておりますので 宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 14:28:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
昨年12月に納車されました。 (フロントマスクに一目惚れです!!) ボディカラーは、スー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR250モタード乗ってましたが マイナーしたPCXに一目惚れしちゃいました♪ 新色、良 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation