• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

次の弄りは・・・

次の弄りは・・・ こんばんは~です。

先日の遠征の疲れも、ようやく取れつつあり
次の弄りを・・・と思い
先日、仕入れたブツに段取りを開始しました。。。

取付だけなら、週末にでも出来るのですが
ちょっと手を入れようかと思いながら
こうなっちゃってます(笑)

上手くいくといいけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/26 21:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 21:30
細く光る所はいつでも引き取りますよウッシッシ

クリアーのスプレー買ったので明日にでも仕上げたいと思っとります手(パー)


コツ教えてあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月26日 21:35
艦長!、コメめっちゃ早いッス(笑)

確かに、外さないといけないみたいですが・・・

コツですか?
今、磨いた状態でしばらくたっているので
表面のホコリを取ってから
1秒間に30cm、腕を動かすような感じで
薄く、あせらずに塗布するといいですよ!

1回1回、塗る間隔をあけて塗って下さい。
2010年11月26日 21:31
おっ!なんかやってる見たいですねぇ。

しかし、こうなっちゃってるって
どうなちゃってるんですかぁぁぁ!
コメントへの返答
2010年11月26日 21:38
先日は、お疲れ様でした~♪

ひだまりさんも、コメ早いっすね(笑)

イジイジするところ以外は
写真のように、保護させています。
肝心なところは、あえて見せてませんよ(笑)

後のお楽しみと言う事で・・・
2010年11月26日 21:41
おぉ!!!
これどの部分ですか???

いや~完成が楽しみですっ♪
コメントへの返答
2010年11月26日 22:00
こんばんは~です。

リア周りの部品です♪

そのままでも、付けた~いと
思ってますが、あえてイジイジしちゃいます。

気長にお待ち下さいませ。。。
2010年11月26日 21:42
畳で横に約2枚分って事は180cm。

ってことはバンパーかリップスポイラーですか?

でもこの形って見たことないなぁ・・・^^;
コメントへの返答
2010年11月26日 22:28
こんばんは~です。

読みが鋭いですね~♪
この形は・・・見たことあると思いますよ!
2010年11月26日 21:44
これって一体なんでしょ?
塗装するってのはわかりますが…

完成を楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年11月26日 22:29
こんばんは~です。

これは、ボディパーツです(笑)

じっくりイジイジしますので
気長にお待ち下さいませ。。。
2010年11月26日 21:44
艦長ワシにも予約してるくせに。

浮気しやがって(爆)

兄弟パーツの一つかぁ~

兄ちゃん財力ありますなぁ台風

で、メッシュ?(爆)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:33
ど~もです♪

えっ、艦長二股ですか~(爆)

兄ちゃんのお揃いパーツです♪
予算無いので、このパーツあたりなら・・・
小遣い、超厳しい~ッス(笑)

おっ、鋭い回答ですね~ニヤリ
それも逝っちゃいますよん♪
2010年11月26日 21:49
結構でかいですね!
大きさから推測すればリアかフロント部分に付け
られるのですか?
コメントへの返答
2010年11月26日 22:34
こんばんは~です。

結構デカイです(笑)
車中の半分使いましたよ~

前は、今のところ付いてるので・・・
と、言う事は・・・ムフフ
2010年11月26日 21:53
初コメです!

この部品はRバンパー?

ン~何だろう?

完成、楽しみに」しています。
コメントへの返答
2010年11月26日 22:36
こんばんは~です。

ん~、惜しい(笑)
予算無いので、Rバンパーに
追加して付けるパーツです。

イジイジ、頑張ります♪
2010年11月26日 22:14
僕は今日つけました~
かなりリアがかっちょえ~です☆
コメントへの返答
2010年11月26日 22:39
ど~もです!

えっ、もう付けちゃったの~

そうなんですよね~
このままでも、即装着したいのですが・・・
つけると、弄るのが大変なので(笑)

いいなぁ~
2010年11月26日 23:00
Rに追加で付けるパーツなんてあるんですか?!
なんかリフレクター的なニホヒがしてきましたが・・・。

(・∀・)?
コメントへの返答
2010年11月27日 6:25
おはようございます。

その通り!リアの追加パーツです。
一応、ホンダ関連と言う事で(笑)

リフレクターは、付いているのを
そのまま使用しますよ!
艦長に狙われてますが(笑)
2010年11月27日 0:04
そんな大きなパーツ部屋に置いとくと

奥さんに怒られますよ~(バコ

大物パーツ行きましたね♪
コメントへの返答
2010年11月27日 6:36
おはようございます。

確かに、怒られます(笑)
この弄りは、まだ知られてませんので
取付完了までは、コソコソと…

ブツがデカイので、無理かな(笑)
2010年11月27日 0:24
こんばんは~

ちょーでかいですね。
ウチには置く場所ないです(爆)

マスキングしてるってことは、削るか若しくはお得意の塗装ですか?

気長にってことはやっぱ、お得意の方ですね?
気長に待ってます(^^)
コメントへの返答
2010年11月27日 6:42
おはようございます。

はい!車幅分ありますので
デカイです(笑)

今回は、削りと取付と塗装です。
塗装は、前回までに
サイズアップしてきましたので
後は、取付パーツとの絡み具合
が苦労するかと…

気長にお待ち下さいませ。。
2010年11月27日 1:26
メールあざっす。塗装は苦手だけど頑張ってみまふ。

写真のブツ取り付け前なら作業しやすくていいですな^^

特にアレの加工がどうインストールされるのか、楽しみ~

お願いしちゃったもの、ホント申し訳ないですが、後回しで良いので
宜しくですぅ。それと、アッチもやっぱり逝っちゃうのでお願いしようかな。

アレとかアッチとかわけわかりませんな(爆)

またメールするね~
コメントへの返答
2010年11月27日 6:56
おはよん♪

塗装は、まんどくさいけど
個性出せるので良いかも♪

アレするには、この状態がベストですね!
室内でも加工出来るし。
ピカリは、違和感無くすると
更なる修業が……

yuzu兄さんのご依頼なら
いつでもOKですよ~♪

アッチも逝っちゃう?(ノ∀<*)イヤーン
アレは、来週からやりますよん!
2010年11月27日 1:28
プチプチでわからない煆
コメントへの返答
2010年11月27日 6:59
おはようございます。

緑猫姉さんが装着されてるやつの
スパーダバージョンですよ♪

予算の都合で、リアだけですが(爆)
2010年11月27日 1:59
リアですか~?

リフレクター弄ったり、塗りわけしたりとかですかね?

出来上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2010年11月27日 7:04
おはようございます。

はい!リアのパーツです。
リフレクターは、もうLED入れてるので
そのままですね。
プラスαをやろうかと…

腕がないので、制作に時間かかるので
気長にお待ち下さいませ。。
2010年11月27日 4:32
こっ これは・・・・TECHさんのちょびひげですか?
でかっ!!
ケツに付けるんですよね?
ケツにちょび・・・・・・(゜o゜)

下品でm(__)m

今日ツールボックス7000円で買いました。
本格的に自分で弄ります(*^^)v
まずは車高あと3cmくらい落とす予定です。。
(車高調いきま~す)
そして、しんちゃん取り付け頼みま~す。。。
工具を貸して・・・・・・・・(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年11月27日 7:12
おはようございます。

そう、これはTECHさんの尻〇〇…(爆)
ってデカ過ぎですよ~

私が弄ってる、このブツを
既に装着されている皆様が羨ますぃ~

おっ、更に逝っちゃいますか~
SABでの下がり具合、カッコ良かったですよ♪

ちなみに、マフラーは逝かないですか?(爆)
2010年11月27日 9:02
出来上がり画像を楽しみにしてまぁすo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2010年11月27日 9:05
おはようございます。

技量が無いので、ちゃんと
完成出来るか不安ですが…

頑張ってみます!
2010年11月27日 9:45
リアのリップですか??
うちは後から見るとドノーマルなので
色々検討中デス。
参考にさせてください♪
コメントへの返答
2010年11月27日 10:12
おはようございます。

リアのリップというか
アンダースポイラーです(笑)

σ( ̄▽ ̄;)のも、後ろは
ドノーマルです。

参考になると良いのですが…
2010年11月27日 10:04
おはようございます~

またプロの技披露して頂けるんですね~☆
写真ですけど、バンパーにしか見えないんですが何ですか??
まさかウィングとか^^?

兄ちゃんのお揃いって事は無限^^??
コメントへの返答
2010年11月27日 14:43
こんにちは~です♪

プロではないッスよ~
ド素人のDIYですので・・・

確かに、バンパーに見えますね~
バンパーの下のところに付くパーツです。

もちろん、兄ちゃんとお揃路線です♪
2010年11月27日 10:16
例のアレをあんなことしちゃうんですね。ニヤリw

これつけるとリフレクター弄るの大変です。

私はもうリフレクターの裏側に手が入りませんw

出来上がり気長に待ってますw 見せてくださいねー。
コメントへの返答
2010年11月27日 14:46
こんにちは~です。

はい!その通りです(爆)
取説見た瞬間・・・固まりましたよ~(笑)
あんな事してるので・・・まんどくさいなぁって。

リフは、弄ってるので
配線外して、再通線ですね。。。
2010年11月27日 10:57
こんにちは。

リアリップですね♪

どんな感じにするのか楽しみです。

慣れないフリック入力なんで、短文失礼(笑)
コメントへの返答
2010年11月27日 14:47
こんにちは~です。

エアロ買えないので・・・安い方を選択しました。

感じは・・・ちょいレーシーにと
個人的には思ってますが・・・上手くいくかな。。。

2010年11月27日 11:35
こんにちは☆

弄りが加速しちゃってますね~♪

リアアンダーですか??
コメントへの返答
2010年11月27日 14:49
ど~もです♪

加速し過ぎて・・・ヤバ~イっす(笑)

車高落としたけど、リアは・・・と思ってたので
見た目下がったような感じにしたくて。。。

アンダースポイラーです♪
2010年11月27日 12:41
ちわー
僕にはわかりますよー。何か?

当たっていれば、例のところペラペラですよ。
びっくりしますよ。
配線はしっかり、仕込めます。
コメントへの返答
2010年11月27日 14:53
こんにちは~です。

バレバレですね(笑)

例のところ、ペラペラですね。。。
加工しやすそうで、良かった・・・かな?

外側部もカットが必要かも・・・
上手く出来ると、嬉しいのですがね。。。

2010年11月27日 13:34
また素晴らしい仕上がりもの?
ですねきっと・・・

早くなんだか見てみたいな~
コメントへの返答
2010年11月27日 14:55
こんにちは~です。

ド素人のDIYなので・・・
上手くいくか心配です。。。

今月中には、完成&装着したいので
頑張りま~~す♪
2010年11月27日 15:59
こんにちわぇぁ~

おっ、例のブツですねぇ~

で、どっちにするか決まったんすか?(笑)

それは出来あがった時のお楽しみって事で!(;^◇^;)ゝ


また一段とカッコ良くなりそうで・・・( ゚ー゚)♂ツンツン

コメントへの返答
2010年11月27日 16:31
ど~もです♪

はい!例のブツであります!

ん~と、メ〇〇ュとバッ〇〇ォ〇入れて
色塗り塗りと・・・そんな感じです(笑)

カッコ良く・・・なる事を願ってます(;´Д`)

2010年11月27日 17:51
マスキングしてるから塗~り塗~りですかぁ(^^)

もちろんエンジンルームと同じ感じで?

コメントへの返答
2010年11月27日 18:22
ど~もです♪

加工した後、塗り塗りするので
最初からマスキングゥ~してます(笑)

色は、安物でコストを抑えようかと・・・

HID、今日再度セットし直ししたら
上手くいきましたよ♪
手鏡などで、セット部を写しながら
確認すると良いですよ!

プロフィール

「高速道路のSAでガソリン給油なぅ
普段の価格より10円/L高いΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   03/31 09:37
はやなちです。 今回、ステップワゴンに乗り換えを機に みんカラ登録致しました。 コツコツとイジって行きたいと思っておりますので 宜しく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 14:28:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
昨年12月に納車されました。 (フロントマスクに一目惚れです!!) ボディカラーは、スー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR250モタード乗ってましたが マイナーしたPCXに一目惚れしちゃいました♪ 新色、良 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation