• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまみすけヾ(・д・` )のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

瀬戸自動車走行会inALT&インフルエンザ

瀬戸自動車走行会inALT&インフルエンザご無沙汰しすぎてました(^o^;)

1年2ヶ月ぶりの走りに瀬戸自動車さんの走行会へ参加してきました。

先日の耐久レースから、フロントタイヤを225から205に戻して、初のZⅡ☆を投入!

そして、ミッションをあけ、クスコのLSDから純正のLSDに戻し、2速、3速、のギァを新品に交換。

さらに、ガタガタになっていたハブベアリングーも交換し、ドラシャのブーッも新品に交換。。。

バネレートも16kから14kへ交換。。

耐久レースで最後まで耐えた体をリフレッシュしてもらったので、1年ぶりの感覚を掴みに走行会へ!!

前日まで、セッティングなどをしてまして、いきなり走る勇気もなかったので、少しだけ走行♪ヽ(´▽`)/(3周ハシッタゾ~)

監督はというと、熱が出て一緒に参加出来なかったので、自宅療養中……。

どしゃぶりの雨の中、よ~さんの走りを見ながら、どこか盗める所はないかと、しっかりガン見させて頂きました(@_@)フムフムッ

よ~さんお疲れ様でした(≧▽≦)v

当日は、大降りの雨でしたが、大きなトラブルや事故なく終了出来まして、最後のジャンケン大会も盛り上がり、お菓子をちゃっかり2個も頂きまして、楽しい1日でしたρ( ^o^)b_♪♪

setoさん、ありがとうございました。。。

家へ帰ると、ぐったりした監督。。
熱を計ると39.2℃……!!!!!ぁりゃりゃ~┐(´д`)┌

明日は病院決定ですね。。。


っと言うことで本日朝一、病院へ行ってきました。

すると、インフルエンザA型と判明!!
私も移ってる可能性がと診察すると熱がありました。。。
これから、高熱がでるかもしれないので、タミフルを処方してもらって一旦帰宅。

帰り道……『今日はキレイな路面だね~。新品タイヤも感触知りたいね~。』っと会話をしつつ、天気もいいし、走りたいなぁ~っと家に着いて、インテへ乗り換えて、気がついたら、ALTへ着いてました(;´∀`)

そして、2時枠を走っちゃいました。

本当、久々に緊張しながら走ってみたが、中々タイムに繋がらず、ショッパかった。。(〃_ _)σ∥

外から監督見てても、ショッパさ全開だ~!!
だったので、一度助手席にと………。

錆び付いていた感覚を少しずつ削ってもらい、何とか速度感覚や、進入から立ち上がりなどを取り戻してきたので、思いきって進入したら、やっぱり、1コーナーでスピンッ(/--)/

でも、ここで折れてはならぬと、もう一度アタックすると………。

新発見な進入角度で、挑む事ができました。

もぅ、その感覚が『超~キモチィィ』って感じで、口では説明出来ない感覚(´∇`)ウレシィ♡♡

そして、何とかベスト付近まで近づけることが…!!!

少しの少しだけど、自分のィメージしてた走りになってきたのではないかな♪v(*'-^*)^☆自己満♡♡♡


やっぱり、こまめに走らなきゃダメって事を再確認した2日間でした(σ*´∀`)










Posted at 2015/03/02 17:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

瀬戸自動車さん走行会inALT

瀬戸自動車さん走行会inALTこんばんわ!寝違えたのか?首が曲がらないTOmmyです^^;


5月20日は瀬戸自動車さんの走行会に参加させて頂きました。

天気もよくてとても走りやすい日になりました。

今回はというと・・・・・。

まず、2コーナーの減速・進入ポイントの変更!

4コーナー・最終コーナーをより早く脱出できるようにイメトレをして来ましたが



さてさて、ベスト更新できるのか??



前回と思うと変更点が多いのでclearしたい(^▽^)p


1枠目 ベストラップ 33’150


まずは、脚とタイヤが変わった所を考えながら車に慣れてみる。

3周くらい走ってPIT in 。

久々の感触と緊張で手足が震えて走れませんでした。


準備体操はしなきゃダメですね(´o`;)


よ~さんを見習わなければ^^v

よ~さん、1コーナーのアドバイス有り難うございました。

怖さを感じないで進入が出来るようになりました。


2枠目 ベストラップ 32’217 (ベスト更新)

さてと体をほぐして、2コーナーの減速・脱出をよりスピーディーにできるか??

減速ポイントを少し速くする事で進入から脱出がとても余裕をもって出来ました。

ZⅡがしっかり支えてくれたお陰で、今まで以上にアクセルを踏め

32’991・・・・32’839・・・・32’217 この時点で32秒台が3回も出ました。


やっぱり、車高調とタイヤで全然変わるわ~♪


3枠目 ベストラップ 33’483

3枠目は博士に隣に乗って頂き、運転を見てもらいました。

4周ほど走行し、交代・・・博士にDC2を運転してもらい違いを感じ取る!

やはり、パパ○の走りに似ている^^。

2乗なのに31’8なんて凄すぎる( ̄□ ̄;)!!

それから、暫く3コーナーの進入・脱出について色々と教えてもらいました。

ざり博士、有り難うございました。


早速、次の枠までイメージ・・イメージ・・・。


4枠目 ベストラップ 32’784

この枠は、3コーナーの登りをもっと踏んで登れるかを実験!!

4周走って、走りやすさを体感。

そして、博士のFITの助手席を体験に・・・・☆

なんとなく、EG4の軽さに似た車両なのに驚きのタイム(☆o☆;)

そんな中、パパ○がDC2に乗ってFITの前に・・・!!!

2台で追いかけ合っているのがとても楽しかったのと、操作・ラインが勉強になりました。

残り2枠・・・自己ベストは更新してはいるが、パパ○の言葉が忘れられず;;

負けず嫌い炸裂してしまいました。



5枠目

色んな方々の走りをみて、イメージをしながら集中していく。

そんな中、目の前をニヤニヤしたくっつーが通り過ぎる ヽ(*`д´){コラー

あまり、力みすぎてはいけないのだが・・・。負けたくない!!


そして、Aクラス開始とともにPit in GO!!

32’181・・・32’303・・・32’354・・・・

少し車が疲れてきたのが解るが、ゴメンね(´д`;)



次こそ・・・!!!っと残り3分にかける


そして、出てました・・・(゜□゜;)!!

走行会終わってから気づきました。

32’050・・・さらに、 32’049 本日ベスト(*^▽^*)v




最終枠 ベストラップ 32’071

最後の、最後に31台を狙って走行!!

とにかく時間ぎりぎりまで頑張ってみましたが、残念;

けれど、得るものは沢山あり自分にとって凄く成長できた1日になりました。


瀬戸自動車さん、スタッフの方々など、当日は有り難うございました。


PS.えこさん、シュークリームご馳走様でした(^▽^人)

子供達も喜んでくれましたvv








Posted at 2012/05/23 11:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「盗撮された~(о´∀`о)」
何シテル?   04/30 10:04
たまみすけヾ(・д・` )です。こんにちわ♪ 私はオートーランド作手ALTをメインで走っております。 色々なサーキットへ挑戦したいなっと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLM続きです... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 23:00:34

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成23年7月5日 納車(´▽`) 今年2012年は軽量を兼ねて車に慣れる所から練習を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットに挑戦してみたくて シビックに乗りはじめましたうれしい顔手(チョキ)。 たくさんの技術を教えても ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めは、Fitで十分でしたが、子供が増えたり、成長したりで 段々、大きな車(セダン)へ変わりまし ...
その他 その他 その他 その他
日々の日記

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation