2012年12月24日
自分の誕生日に、自分でプレゼントってことで車関係のパーツを色々買ってました←だたの口実
そして、黄色帽子のお店で、スピーカーの取付をしてもらいました。
が…これが最悪の誕生日の始まりでした…
色々とトラブルがありあすぎて、ブログの文章を書く気力が無いので…
黄色帽子の窓口に送るメールをそのまま貼り付けます。
----------------------------------
カロッツエリアのスピーカーTS-F1720Sを純正のツイーター、ドアスピーカーの場所に取り付けして頂くよう、お願いをしました。
詳細は以下に書きますが、今回の取り付けは信用できません。車を購入したスバルディーラーにて取り付けに問題がないか確認して頂きますので、その確認費用をご負担いただけませんでしょうか。
もちろん、取り付けミス、破損等があった場合はその分の費用はご負担して頂きます。
1.スピーカーの取り付け時間について
ツイーターがあるため、多少時間が掛かる旨はご連絡頂きましたが、
店内で2時間待っても連絡が無く、ピットに見に行くと片側の作業も終わっていませんでした。こちらから聞くまで時間がかかっている説明がありませんでした。
3.AUX配線挿し忘れ
スピーカーを取り付けした後からAUX端子が使用できなくなっています。
外した後接続し忘れたのかと思います。
4.適切な配線が行われているのか
4時間の取り付け作業の後、受け取りの際に「純正のツイーターを取り外すと、ドアスピーカーから音が出なくなるので、殺して奥の方に入れてあります。少し音が出ているかもしれません」と説明がありました。こちらは正しい配線の方法でしょうか。
5.スピーカー付属品
取り付け後、スピーカーの保証書のみしか渡されず。こちらから申し出て説明書を頂きました。
その他の付属品は頂いていません。使用しなかった付属品はこちらから依頼しなければ頂けないのでしょうか。
6.代車のブレーキの効きが弱い
用事があったため、代車を借り店舗を離れましたが、代車のブレーキの効きが弱く非常に運転が怖かったです。急な代車の依頼だったので煙草臭かったり、ボロいのは構いませんが、安全に関わるブレーキだけは整備された車を貸し出して下さい。
----------------------------------
15時半に取り付けを依頼して取り付けが終了したのが20時過ぎ
出かけようと思ってた予定が丸つぶれになりました。
Posted at 2012/12/24 12:32:12 | |
トラックバック(0) |
BRZ | 日記
2012年12月22日
去年から気になっていた、女神湖氷上ドライブ…
来年こそは行ってみたいと思います!!
そこで、どなたか一緒に行きませんか?
滋賀からだと片道300キロ程でちょっと遠いですが
悪路でしょうから無理せず1泊2日で挑みたいと思います
ご興味のある方、ご連絡お待ちしております!
また、女神湖まで無事FRでたどり着けるのか
情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
Posted at 2012/12/22 23:51:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日

9月末にBRZが納車され6000km乗りました(走りすぎ
こんだけ乗っといて、分かっちゃいたけど物足りないですね
Zと比較するのが悪いんだろうけど
新車とはいえ、中古で買ったZの2倍の値段…
そりゃ求めるレベルも高くなります。
内装(´・ω・`)
加速(´・ω・`)
高級感(´・ω・`)
所有感(´・ω・`)
(´・ω・`) BRはいらん!Zがいい!!
やっぱ、ノーマルで乗る車じゃ無いみたいですね
なんとかこれを打破しようと思い、まずはスポーツカーらしさから…
ということで、とある秘密基地に行って、マフラー開発の催促を
Uさんにしましたが、なかなかうまく行ってないご様子…
早く開発しないとBRZ手放しちゃいますよ!!!
Posted at 2012/12/19 23:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記