• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

営業さんから

先日、ディーラーへ行ったとき、整備記録を見た営業さんから
「そろそろオイル交換の時期がきそうですね」と、そして
「2月下旬あたりでしたら、6ヶ月点検とあわせてというのはいかがでしょう」と。

そうです、3月はオデコの6ヶ月点検の月。
タイミングが合うと、オイル交換+MT-10+6ヶ月点検の3つが1度にやっくるんだなぁ…^^;

そう言えば、最近は新車をすすめられることがないような気も。。。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2011/02/19 19:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 20:11
私もそろそろオイル交換の時期だ~
コメントへの返答
2011年2月20日 9:57
こあらさんへ

こあらさんもですか^^

止まる走るの頻度が増える渋滞の冬道。
オイルの汚れ具合にも変化があるのかな?
2011年2月20日 8:01
新車をすすめられることがない

そうなんですか?なんだか意外ですが(゜Д゜)

一度にいろんな点検や交換がやってくるとお金のやりくりに困ります・・・。
まぁ楽な面もあるんですけどね。
新車にはまだしないんですか??
コメントへの返答
2011年2月20日 10:12
スイフトのブーさんへ

そうなんです。新車の「し」の字も…
以前、「あとどのくらい乗られるご予定ですか?」
の問いに、「乗りつぶします」と即答したせいかも。

一度にくると、楽な反面ちょっと不都合なことも。
お金のやりくりもだし、何より、何かと顔を出してると
相談もしやすくなるので、その機会が減るのがね…
新車ですか。まだまだですよ~^^;
2011年2月20日 18:11
こんばんは。

私は、今まで長く乗るつもりで買っても、なにかしら遭って買い替えになっています。
そんなこともあってか、長く乗られているちびととさんは尊敬します。

実際クルマはメンテナンス次第で何年でももつようです。
今後も、乗れるだけ乗ってほしいと願っています☆
コメントへの返答
2011年2月22日 22:14
雄らいおんさんへ

こんばんは。
こうして乗ってられるのも、手放したくないという
私のわがままを聞いてくれてる主人のお陰だと、
ありがたいです。

サービスさんがさじ投げるまで頑張ります^^。
2011年2月22日 0:47
正直新車売るよりトータル的に見れば
粗利は大きいはずです(笑

メンテに金掛けない客ならいざ知らず
勧めたままにお金を使ってくれるお客さんに
新車の話はしないでしょう(・∀・)ミニミニ♪

向こうもちゃんとお客さんを見てると言う
証拠ですよ(・∀・)ミニミニ♪
コメントへの返答
2011年2月22日 22:27
※みに※さんへ

ディーラーさんに居たとき、他にも整備の話を
すすめている方々がいました。

来月になったら予約しようと思ってた6ヶ月点検。
営業さんに先に切り出されてしまった…^^;
さすがですよね。

で、明日がその点検日。お昼に行ってきま~す。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation