• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

時季なのね

ここのところ、教習車によく遭遇するようになりました。

やっぱり春なのね~。

で、先日その教習車の後ろを走行中に交差点で一緒に左折専用車線へ。
前方は赤信号・左折青矢印点灯中→いきなりブレーキかけられた。
低速&車間十分で事なきを得たけど、後続車に追突されるかと思った。
その直後、左折できることに気が付いた教習生が再び発進、とたんに停止。
さすがに… 油断は禁物ですね。

それと、縁石に挑んでいく営業車もちらほら。
こっちがひやひやしちゃう。

来月はピッカピカの若葉マークつけた車がたくさんデビューするんでしょうね~。
ブログ一覧 | 思ったこと・感じたこと | 日記
Posted at 2011/03/04 22:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月4日 22:49
先日免許センター行ったら

い~~~~~~~ぱいいました

コメントへの返答
2011年3月5日 20:50
こあらさんへ

学科試験… 受験番号がつかないかも
と思いながら、緊張して掲示板を見てた時の
ことを思い出すなぁ~。
2011年3月5日 9:04
交差点内で教習者の後ろで右折待ちしてました。

進行方向の信号が黄色⇒赤になって
横方向の信号が青になっても動かないので
先に行かせて頂きました。


仕方ないかなぁ。
自分も始めはそうだっただろうし・・・


コメントへの返答
2011年3月5日 20:59
こりゃさんへ

おっ、私の苦手な右折… 交差点内に中途半端に
入ってしまったときの判断がイマイチ苦手で。。。
信号が変わった時、いっそど真ん中まで入って
しまってた時の方が後続車に迷惑かけないで
済んでるような気がしてます。
2011年3月5日 9:18
おはようございます。

教習車、懐かしいです。
担当教官と仲良くなって、路上教習で既定コース以外をドライブした思い出があります。
街中の教習車を見ると、そのことを思い出します☆

今では、教習車の後ろについたときは車間を多めにとるようにしています。
コメントへの返答
2011年3月5日 21:10
雄らいおんさんへ

こんばんは。

既定コース外へのドライブですか、
それは心に残りますね。
私の場合は、教習に全然関係ない会話で
盛り上がっちゃった時があったことかなぁ^^;
厳しい教官だったけど、最後に褒めてもらえたのが
とっても嬉しかったことを覚えています^^。

2011年3月6日 14:41
あたしもよく見ます。
そして友達も、最近初心者の車には木をつけているみたいです。
やはり運転のマナーがまだ未熟なので、自分の車に被害があったら困ると・・・。

あたしも初心者マークは避けています。

でも自分も最初は・・・と思うと、
頑張れといいたいw
コメントへの返答
2011年3月7日 20:34
スイフトのブーさんへ

今日、初心者マーク貼っ付けた黒い軽ちゃんが、
私の横をかっ飛んでいきました!!
ホントに初心者かいな?と思ったですよ。

初心者マークを1年間×2回貼っ付けた
ワタシなのでした^^;

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation