• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

盛岡より

こんばんは、みなさんお元気ですか?
お久しぶりです。

ちょっぴし寒いですが、私は元気に暮らしています。
毎日ちっちゃな発見があり、今はそれが楽しみに(^^。

11日、スーパーの立体駐車場 で、泡消火剤散布装置が作動した場所にいたオデコ。
やっと水洗いできたのが数日後だったからちょっと心配だったけど、
ディーラーさんで聞けた、サービスさんの「心配ないですよ」の一言にはほっとしました。

ファンヒーターは朝のみ、今夜も早くお布団にもぐります。
早く灯油が販売されないかなぁ…

明日も朝5時、元気に起きますよー(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/22 21:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:55
オデも無事だったのですね(^^

良かった良かった

手放しで喜べる状態じゃないけれど

これからも大変だけど頑張ってね

コメントへの返答
2011年3月24日 22:12
こあらさん、ありがとうございます。

オデコが無事だったので、車中泊が出来、
あの日の夜は安心して眠ることができました。

まずは燃料調達。もうしばらくの辛抱だと
思うので、頑張ります!!
2011年3月22日 23:29
こんばんは。

お元気そうで何よりです。

もうしばらく不便がありそうですが、負けないでください☆

わたくし、今回の東日本大震災の義捐金を数ヶ所で募金しました。(少額ずつです、汗)
しかし、この募金で集まったお金って、公的なもの(道路補修など)にしか充てられないのでしょうか?
沢山集まると各個人にも分配されるのでしょうか?…
…ちょっと、どうなるのか気になってしまって。(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:24
雄らいおんさん、ありがとうございます。

ファンヒーターを朝晩つけたいなぁと、
つくづく思う今日この頃… がんばります!!

私もちょっぴりですが義援金を。数か月間受け付けるようなので、ちょびちょび長く続けようと思っています。
このお金、様々な配分・用途があるみたいですが、
赤十字あたりは、内部委員会にかけて
被災者個人に配分するようですね。
2011年3月23日 0:28
こんばんは。

お元気と聞いて安心しました。

今は義援金以外何もできませんが、
いつか、オデッセイを撫でに伺いますね。
コメントへの返答
2011年3月24日 22:31
こりゃさん、ありがとうございます。

二人と一台、み~んな元気にしています^^。

私も今は義援金しかできません。個人からの
支援物資の受付はまだ始まってなくて…
こりゃさんに撫でてもらうまで大切に乗って
いかなくちゃですね(^^)
2011年3月23日 22:16
あの状況下で
こちらまで心配頂いて
ありがとうごさいました。
あの時はこちらも
不安が募ってたり
皆さんからのメールや
メッセが多く返答が
忙しく自分の事しか
コメントできなくて
すみませんでした。

そちらも
オデも家族も無事で
何よりですo(^-^)o

ちなみに千葉の木更津に
住む弟は仕事で港に車を
置いてた為津波で
水没廃車になって
しまったみたいで
可哀相です(-.-;)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:40
※みに※さん、こんばんは。

いえいえです。 ※みに※さんのことを
たくさんの方が心配してのこと、そのお返事を
いただいただけで、ほっとできました。

我が家はお陰さまで、みんなケガ一つせず
元気にしています。

弟さんは… 心中お察しいたします。
少しずつでも心の傷が癒えていかれますことを
願っています。
2011年3月24日 23:20
こんばんは。

こちらも昨日、今日と、寒さが戻ったような気温だったので、そちらは更に寒いことでしょう。
体調崩さないようにお気をつけください。

義援金、やはり各個人にも分配があるのですね。
了解しました。

まだ原発なども心配です。
今しばらくは、普段通り…とはいかないかもしれませんが、
怪我などされませんよう祈っています。

コメントへの返答
2011年3月25日 19:27
雄らいおんさん、お気遣いありがとうございます。

支援物資もミスマッチが起きているところも
あるようなので、受付が開始されたら持っていこうと
思っていたのですが、必要なものの調達資金にも
なる義援金の方がいいのかなと、少し悩み始めました。

原発は、その影響がどこまで広がってしまうのか、
現場で作業している方々の安全管理にも疑問が…

そちらも寒の戻りがあるご様子ですので、
体調に気を付けてくださいね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation