• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

懐かしい味を求めて

懐かしい味を求めて 私は、福島県白河市というところに数年住んでいたことがあります。

そこのラーメンは、生醤油がたったスープが特徴なので、
「たぶん、岩手県内では食べられないなぁ」と、
白河に行ける日までガマン、ガマンと思ってました。

ところが、ちょっと前にテレビで「県内唯一の白河ラーメン店の…」と
いうのを見たんです。以来、ずっと行きたかったのが今日叶いました。


特徴のあるスープ、燻してから作る縁の赤いチャーシューに青菜。
太い竹を使って打つ手打ち麺は、平打ちの縮れ麺。
その懐かしい味は、とても美味しく感じました(^-^)

また食べに行きたいです^^。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/07/24 19:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 20:58
最近とんこつ以外体がうけつけなくなったこあらですww

やっぱ私も九州男児だったってこと?


東北は醤油が多いのですね(^^

喜多方ラーメンっていうのはよく聞きますが
白河ラーメンか~

いつか一通り食べてみたいっす(^^
コメントへの返答
2011年7月25日 19:52
こあらさん

本場のとんこつは味わったことがないちびととです。
私が好きなのは塩と醤油。やっぱ関東人なのかな。

知る限りでは、醤油が多いみたいですね。

秋田の十文字、福島の喜多方・白河・会津、
山形の冷やしラーメン、庄内地方のワンタン麺etc、
た~くさんあるから何泊になるかなぁ^^。
2011年7月25日 11:43
こんにちは。

出汁は鰹ベースでしょうか?…

美味そうです☆
コメントへの返答
2011年7月25日 19:55
雄らいおんさん

こんばんは。
出汁のベースは豚と鶏がらのようです。

醤油がたってるので、初めての方は「ん??」
って感じるかもしれないですが、美味しいですよ^^。
2011年7月25日 14:29
やはりラーメンは
醤油ですね(・∀・)

あっさり醤油が好きです♪

最近は濃厚なとんこつ
醤油ばかりなんで嫌です
(・ε・)

近場で食べれて
良かったですね♪
コメントへの返答
2011年7月25日 20:03
※みに※さん

醤油は子供の頃から慣れ親しんだ味なんですよね。

醤油スープのあの澄んだ色に香り、
「ああ、ラーメンだあ」って食欲も^^。
タンメンと塩ラーメンも好きなちびととです。

はい、福島に行くよりはるかに近所。
おうちから約2時間走って食べたです^^;
2011年7月25日 20:28
ぉぉ。

竹打ちラーメン食べてみたいです。
それに燻しのチャーシューは珍しいですね。

ラーメンは本当に飽きないですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 21:18
スイフトのブーさん

ちなみに、竹は手で使うのではなく、たしか
竹に脚をかけて打っていくんじゃなかったかな?
(ちょっとあやふやな記憶ですみません)

夜にラーメン番組を見ちゃうと、これがまた
困ったことに。 なんで食べたくなるんでしょうね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation