• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

大丈夫なんかな?

今日、出先の駐車場でお隣になった車。

荷物をぎっしり詰め込んで、運転席上のスペース確保が
やっとできているような感じの車内の様子。
(運転席のドアが全開していて、ドライバーさんは爆睡中)

ふと、そのシートの下部に目を向けたとき
「えっ!?、それは危ないんじゃ?」と思った光景が…。

ドアを閉めると、シートとドアの間に隙間がありますよね。
その部分にあたるようなところに詰まった荷物の中に缶が一つ。

パッと見はカセットコンロのガスボンベを小さくしような感じ。
中身はなんだかは分からなかったですが、ドアが開いてるので
直射日光がバッチリと当たってまして、眺めてるうちに不安が。。。
 ⇒出発することにしました。

おじさんは何処まで行くんだろう?
荷物はずっとあのまんまなんだろうか?
と、余計なお世話だとは思いますが、
今でもなんとなく気になっている夜なのでした。
ブログ一覧 | ちょっと気になったもの・こと | 日記
Posted at 2013/05/13 22:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年5月13日 23:07
車はいっぱい積めて便利ですもんね~

うんうん♪


って、そうじゃなくて~


それにも限度ってもんが有って

適切な積載じゃないと危険ですよね~

運転中にフットブレーキの下に中身入りのカンジュースが!!

死にますね
コメントへの返答
2013年5月14日 0:04
そうそう、いろんなものが積めるし…

ちゃう、ちゃいます!!

こあらさん、こんばんは。

車内を見て最初に浮かんだのが、まさに
それです。 ペダル下に物が挟まったら…

事故が起こらないことを祈るのみですね。
2013年5月13日 23:30
それって白いキャラバンかハイエースじゃ
ないですか?

うちの近所の複合施設の駐車場でも
そんな感じの汚い車見ましたけど(´・ω・‘)
コメントへの返答
2013年5月14日 0:22
※みに※さん、こんばんは。

この車、大きさは軽自動車くらいだったような(?)

私が駐車した時はドアが閉まっていたので、
さほど気にとめてなかったんですが、車内で
背中を向けて休憩後、振り返って見た全開状態に
唖然…。  いろんなもの積んでたなぁ。
2013年5月14日 9:12
こっちで見たのは確か
白い現行キャラバンで
助手席側リアクウォーターを
がっつりぶつけたまま放置。

そして室内は助手席から荷室に
かけて天井いっぱいまでのゴミの
ような荷物(・ω・;)

それに気付いた通りすがりの
人達が気になって眺めてたり
あまりのひどさに写真撮って
たり(笑

たぶん車で生活しているんじゃ
ないかな…
オイル交換などのメンテも
できない状態でした(・д・)

車が可哀想でしかたなかった(笑

って話でした(*´Д`*)
コメントへの返答
2013年5月15日 20:33
※みに※さん、こんばんは。

キャラバンほどの大きさだと、スペース的には
生活できちゃいそうですね。

その車は複合施設にとめっぱなしという
わけではなく、あっちこっちに移動してる
ような感じなんですね。

車生活とすれば、真夏はどうしてるんだろう。
とってもじゃないけど、エアコンつけないと
寝られたもんじゃないですもん。
2013年5月14日 9:26
荷物と言えば子供の引っ越しの時に布団や家具など積めるだけ詰め込んで助手席には子供が窮屈そうに乗っていたのを思い出します。
おじさんにもいろんな事情があるんでしょうね。
ガスボンベに限らずこれからは油膜取りなどのスプレー缶も注意必要ですよね。
コメントへの返答
2013年5月15日 20:45
白のCF7さん、こんばんは。

引越の時って自家用車がお助けマンですよね。
私たちも毎回、パソコンや掃除機などなど最後に
残ったものをいっぱい詰め込んでです。

おじさんの荷物で意外だったのが、新品の
ワイシャツ。 たくさんあったんですよね。
普通に着替えに使うなら、もっとラフなシャツかな
と思うのですが、ビジネス用だったから
印象に残りました。

テレビで見たスプレー缶が破裂する瞬間の
映像にビックリ!! あんな小っちゃいのに。
2013年5月15日 9:19
おはようございます。

その缶がもし本当にガス缶だったら…


そのおじさん、大丈夫なのかな?(汗)
コメントへの返答
2013年5月15日 20:48
雄らいおんさん、こんばんは。

最初見た時、ほんとにガスボンベかと思った
です。 違うにしてもスプレー缶ということだけ
でも危ないですよね。

破裂するか、ペダル下に挟まるか…  怖い。。。
なんにしても何事もなく過ごしてほしいものです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation