• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

教習所

今日、教習所のCMに映った場面を見て
「教習所で、ご飯が食べられるの!?」
って、思わずテレビに訊いちゃった(^^;
(メニューもいろいろとあるみたいだったし)

短期間や合宿免許があるんだから
ちょっと考えればわかりそうなもんなんだけど、
私が取った時代には、そんなものはなく…。

まっ、一日2時間制だったしなぁ。
お腹空いたころには帰る時間だもん。


教習生集めるのもタイヘンなんでしょうね。

お盆過ぎたら、【若葉ちゃん】遭遇率アップかしら(^^?
ブログ一覧 | 思ったこと・感じたこと | 日記
Posted at 2013/08/06 22:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

奥様の誕生日でした
M2さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年8月7日 0:34
教習所、嫌いじゃないっす

むしろ楽しかった(^^


あのころは新鮮だったな~

コメントへの返答
2013年8月8日 22:29
こあらさん、こんばんは。

退職後しばらくして通い始めた教習所だったから
毎朝決まった時刻に行くのが、まるで出勤みたいで
それと、教官がおもしろい人でね、楽しかった^^。

2013年8月7日 8:19
おはようございます。

私が通った教習所も、食堂は無かったです。
田舎の教習所でしたし。(笑)

ただし、妻が通った教習所は、ロビーの隣りに喫茶店が入っていました。
街中の教習所は違うなぁ…と。(笑)
コメントへの返答
2013年8月8日 22:35
雄らいおんさん、こんばんは。

街場と他とでも差があったのでしょうね。
私も田舎町の教習所だったです^^。

喫茶店ですか!! 教習仲間と教習のいろんな話や
雑談とか、お茶しながら息抜きもできそうですね。
2013年8月8日 19:43
ほんと、一種のアミューズメント化してますよね。

車離れが進んでるのか、どうなのか・・。
このままだと教習所もどうなるのか。

安いのはいいですけど、教習所によって厳しい厳しくないがあるのでいやですね。
ルールなのに。

コメントへの返答
2013年8月8日 23:02
スイフトのブーさん、こんばんは。

CMとか見てると、教習所のイメージが
全然違って、何かのサークルみたいな感じ。

『最短○○日だから安い』というところも…。
ホントにちゃんと身についているのだろうかと、
いささか心配になってしまうのは、ちょっと
気にしすぎなんでしょうかね(?)

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation