• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

フリードくんで帰って来ました

来月はオデコの車検なので、昨日の金曜日
予備点検の為にディーラーさんへ(自宅から1時間ほど)。

いつものように気になるところを伝え、あとは整備士さんに委ねます。

結果は、機械的な問題もなさそうだし、車体についても安全上の
問題は見当たらず大丈夫ですよ。 でも、ちょっと見っけたところが…。

最後のフレーズを聞いたとたん、マズイんだろうなぁと思ったです。

近所じゃないので、見っけてしまった以上
「このまま帰すのはちょっと… 代車を用意しますから」ということで、
オデコはお泊り、フリードくんに日曜日までお世話になることとなりました。

経年劣化ということで部品交換となるのは、ベルトがかかっているエンジン側の部品です。
回ってるベルトが横ブレしていることから判断したそうで、今から車検日まで待って交換
というのは不安ということでした。 これでベルトが外れるとパワステも発電もアウトなのですね。

予備点検で行くと、近年は大抵なにかしら引っ掛かってるから、今回は…?
と思っていたら案の定だった。 でも、いつも実にいいタイミングで見っけて
くれる整備士さんには感謝。 おかげでいつも大事になる前に直せてるような(^^;

明日の午後、おやつタイムの頃に迎えに行ってきます。
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2013/08/17 22:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうなる?世界のEV戦略🔋
伯父貴さん

出てきました…銀玉
SELFSERVICEさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 6:18
おはようございます。

何かのプーリーが横ぶれしている、ということでしょうか?…
異音などは出てましたか?

なにはともあれ、故障になる前で良かったです☆
コメントへの返答
2013年8月20日 8:54
雄らいおんさん、おはようございます。

ベルトをかけてある回転してる部分なのですが
部品の名前が定かでなくて。 中のに入ってる
ゴム製の部品劣化が直接の原因らしいです。
異音は感じとれませんでした。

道中トラブルとなる前で良かったです。
2013年8月19日 9:22
ちょっと見っけたの‘ちょっと’がマズいんですよね。
車検日まで不安って結構問題有りですよ(笑)
整備士さんも言い難いんでしょうね。
でも早目の修理で事故を防げるんだから良しですよね。
コメントへの返答
2013年8月20日 9:00
白のCF7さん、おはようございます。

そうなんです、その‘ちょっと’がね~。
どうやら、最悪の場合は部品脱落も
考えられるらしく、となれば不動車に…。
少しの振動の始まりが、えらいことになりそうで。

ほんとによかったです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation