• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月13日

ボンネットを開けてのぞいたら…

ボンネットを開けてのぞいたら… 昨日はお天気もよかったから、
用足しに海沿いの町までお出かけしてきました。

写真は途中でよった道の駅で食べたお蕎麦です。
窓の外は茶色いまんまの田んぼだった(^^。




話は変わり
週はじめにボンネット開けてじーっと見てたら
あ。 なにやら怪しげな感じ、これって…


もしかして、漏れてるとか?


日曜日に点検整備してもらいに主人とディーラーさんまで
行くんだけど、また新たな整備が加わったりして。。。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2014/03/13 22:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

テールレンズ②。
.ξさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2014年3月13日 22:54
こんばんは

重症じゃないと良いですね(^^

コメントへの返答
2014年3月14日 21:51
こあらさん、こんばんは。

つながってるパイプの方は、なんでもないと
いいんですが…。 ホースだけで済みますように。
2014年3月14日 8:33
おはようございます。

蕎麦、美味そうです♪

地面に垂れてますか?…
地面に垂れるくらいのは「漏れ」で、地面に垂れるほどではないものは「滲み」と、なるようです。
なんにせよ、気付いた時に早めに診てもらうのが賢明だと思います☆
コメントへの返答
2014年3月14日 21:58
SHUGOさん、こんばんは。

二八蕎麦とのこと。 お蕎麦の色が、ほんのり
緑がかった茶だったので、変わってるなぁと
思ったです。 +200円で十割に変更可でした。

地面には垂れた形跡は見当たらないので
「滲み」になるのかな。 今日、報告しておきました。
2014年3月14日 9:20
ゴムホースの劣化のようですね。
古くなれば当たり前に起きる現象なんでしょうけどオイルの漏れや滲みを見つけると凹むんですよね。
我がCF7も故障による機会損失や維持費など不安材料に押し潰されての入替となりました。
入替と同時にCF7のブログも終了と考えています。
今までありがとうございました。
コメントへの返答
2014年3月14日 22:14
白のCF7さん、こんばんは。

ホースの交換だけで済みますようにと。
そうなんです、いざ見つけてしまうと「あ゛…」
って感じで、なんとも…。
あとどれくらい直し続けられるかなぁと不安も。

いえいえ、こちらこそアコワゴくんファンとして
ブログを楽しませていただきました。
最後までおじゃましにいきま~す(^^。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation