• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

交通事故発生注意報

スーパーに行ったら、交通安全運動のチラシを配布中。

そして、バイパス走ってても、「いやに白バイが多いなぁ」
と思うくらい、よく見かけました。

帰宅後、県警のサイトを見ていて、タイトルのような
注意報をだしてることを知ったんですよね。

すると、今日27日は【注意日】と表示。
なんでも、過去25年間の交通死亡事故を
調査・分析して出してるそうです。

【警戒日】というのもあったから、そういう情報も
参考にしながら取締りの仕方を考えてるのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 23:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 7/21
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,042- ゴウ ...
桃乃木權士さん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 13:58
捕まえる為に取り締まりを強化する
ばかりでは無く指導的に取り締まる
活動も必要なのではと思う。
以前、本来歩道に置いてはいけない
のぼり旗やA看板(捨て看)の陰に隠れて
横断歩行者妨害の取り締まりをしていた
警官に、のぼり旗やA看板で横断待ちの
親子の発見が遅れて止まってあげられなく
そのまま取り締まられてしまった経験が
あります。
違法物の陰に隠れて取り締まりする事
自体が本末転倒であって、こういう場所は
こういう風に危険なんですよと指導するなら
解りますが、取り締まりしてる事が
腑に落ちませんでした。

ネズミ捕りも捕まえ易い場所ばかりで
行って、本来もっと危険を感じる場所で
やらなきゃ意味が無いと思います。
安全管理というより検挙率を優先してる
気がしてなりませんね。

あと文章の黄色文字はスマホだと
読めないので違う色に
して貰えるとありがたいです(笑
コメントへの返答
2014年10月29日 0:00
※みに※さん、こんばんは。

ドライバーが気付いていない危険箇所
というのもあるだろうし、事故を誘発しそうな
ものがそのままになってる場合も。

取締りの仕方も検挙と並行して予防の為の
ものも何か工夫してほしいものですね。

歩道にある、のぼり旗には困ることがあります。
お店の宣伝用の他に、交通安全のも…。
あれだけたくさん立てられると、いろいろな
ものが見えづらくて…。
交通安全運動中なんかは、逆にのぼり無しに
してほしいと思うこともしばしば。

スピードの出やすいところに、遠くからでも
目立つようにしていてくれれば、それだけでも
減速効果がありそうなんだけど。
どうしても数字を求められるんでしょうね。

色文字が読めなかったですか、すみませんでした。
スマホで見えやすい色というのは、何色が
ありますか。 教えていただけると助かります。
2014年10月28日 22:51
こんばんは

私はあまり安全運転とは言えない奴です

人様にご迷惑かけないように走らないと(^^

コメントへの返答
2014年10月29日 0:12
こあらさん、こんばんは。

私も安全運転といえるかは自信がないです。

車の流れ、意思表示、周囲の安全確認等々、
迷惑をかけないよう気をつけないと。
2014年10月29日 0:08
こんばんは(。-_-。)

黄色以外なら大丈夫じゃないですか?
背景が真っ白なので黄色は変に光って
見え辛いだけなので謝る必要もあり
ませんよ(笑
コメントへの返答
2014年10月29日 0:22
再びこんばんは。

スマホだと背景が白いんですね。
ありがとうございました。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation