• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

Nっころの点検予約をしに行ったら…

Nっころの点検予約をしに行ったら… 数日前、たまにはオイルゲージを確認してみようかな
と思って見たら、下限ぎりぎりくらいになっていた。
それが気になっていたから、点検予約を電話でなく、
ディーラーさんまで行くことにしました。

予約は希望した日がとれたので、主人も行く予定です。

次にオデコのことを相談。


あと少しでオイル交換のタイミングなので、そのときに何かしら対処するのかなと思ってだんだけど、
ゲージの再確認とオイル漏れの有無の確認をしたいということでピットの中へ。
オデコはリフトアップされてました。

結局、オイルとエレメントを交換。
次回の交換時にオイルの量が、どう変化したかを見たいそうです。
ちなみに、オイル漏れは無かったとのことでした。

排気にも色がついている様子もないし、どうなることやら(^^;

ディーラーさんの後は、【道の駅ばんだい】の産直へ。
平日でも思ったより車がとまってました。

紫のアスパラは南会津町あたりだけなのかと思ったら
喜多方市でも作っている農家さんがいるんだよと、産直のおばちゃんが教えてくれました。

そして、髪を切って帰ってきたです(^^。 あ~、さっぱりした!!
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2015/05/28 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駅カードツーリズム
dora1958さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 22:06
こんばんは。

産地直売はいいですね。何より鮮度がいいので。

あ〜、散髪。 私も給料入ってからにしようと思ってましたが、明日行こうかな?(笑)
コメントへの返答
2015年5月29日 19:38
SHUGOさん、こんばんは。

JAや道の駅の産直、スーパーはその店舗がある
地元産コーナーが設置されていたりで、私も
よく利用しています。

ずっと通っていた美容室が突然閉店することに
なり、今回初めて行くお店だったので、緊張
したです(^^;
2015年5月28日 22:56
こんばんは

オデッセイ無事帰還できるといいですね(^^

うちは今週末博多に一泊(仕事がらみですが)

行き帰りたのしもうと思ってたのですが、お天気が・・・・

普通に行って帰るだけになりそうです

そしてオデは泥んこに・・・
コメントへの返答
2015年5月29日 20:02
こあらさん、こんばんは。

ありがとうございます。 次回交換時の結果が、
どうか今より悪くなってませんように、と。

今週末はお天気がくずれてしまうようですよね。
楽しみがあると、お仕事がらみの往復でも
また違う気分だと思うので、ちょっと残念。

九州は、そろそろ梅雨入りの気配がしてくる
時期にもなっているのかしら。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation