• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

やっと入れたドライブイン@二本松市

やっと入れたドライブイン@二本松市もう、何年も前から、ずーっと気になっていて
入ってみたい、食べてみたいと思いながらも
入店に勇気がでなかった『二本松バイパスドライブイン』

ところが、取材があり、近々放送されると
主人が教えてくれたの。放送後だと、ちょっと混むかなと思い、
その前に行こうと決心。→ 昨日、行ってきました。

外には
alt
放送のお知らせが貼ってありました。
私、この番組を毎週みているんですよね。

平日、お昼時を少しはずして行ったけど、やっぱり緊張。
一歩入ったら、想像はしていたけれど、自分世代のお店そのまんまの雰囲気。
子供時代を思いだし、緊張していたのがうそみたいだった。

たくさんあるメニュー。
迷ったら、やっぱり定食かなと思い、
『野菜炒め定食』をチョイス。
alt
ご飯がすすむ味付けで、私は好きだったなぁ。
もっと早く入ってみればよかったです。

ボックス席とテーブル席には、お客さんがいたので
お座敷の様子を撮ってみました。

alt

alt
また行こうっと(^^。
Posted at 2024/04/04 22:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご飯タイム | 日記
2019年05月17日 イイね!

安達太良SA(東北道)にて

安達太良SA(東北道)にてお天気いいなぁ・・・。
風もほどよい吹き加減。

どっか行きたいなぁ。

で、現地調達のお昼ごはんにしようかなと
向った先が安達太良SA(一般道から利用)。

展望台があったなんて知らなかった。
お山は、もや~っとした感じに。


さて、遅めのお昼ごはん、悩みながらうろうろしていたら
大きなおむすび(手のひらサイズだった)と、おやつになりそうなお饅頭発見。
福島県の桃を使用したジュースも一緒に。


↓ おまんじゅうの 『あだたらのいも小町』 の中身はこんな感じ.

外のテーブルでのランチタイムは、吹く風が気持ちよかったなぁ~(^-^)

SAの駐車場は穏やかな様子(GW中はすごかったでしょうね)。


SAの行き帰り、いつもより多めに会ったのは、パトちゃんと白バイ~。
見通しがちょっと悪い交差点で一時停止したら、パトちゃんとバッタリ!
の帰り道でした(^^;
Posted at 2019/05/17 23:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯タイム | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation