• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

先週はディーラーさんへ

先週はディーラーさんへ先週は、長年頑張ってくれていた
スターターが引退となり、新入りくんに
バトンタッチとなりました。

それに加え、開閉に不具合があるドアミラーを
長年放置していたのですが、いよいよ手をつけることにも。

←お疲れさまでした。


今回の内容は、
 1. スターターモーターの交換
 2. プラス側のケーブル交換
 3. 左のドアミラー交換
 4. コネクタ端子の清掃&交換
 5. オイル交換

こんな感じでした(^^。
Posted at 2016/11/15 22:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2016年06月24日 イイね!

ひょこり顔をだした不具合は。

エアコンを直したら、ひょっこり顔をだした不具合を直す為、ディーラーさんへ。

キッカケは、コンプレッサーの交換。

 エアコンガスが抜け気味なのと、使用中のコンプレッサーが
 摩耗した状態で作動していた為、エンジンへの負荷が弱まっていた。
     ↓
 EGRは開いたまま、IACは詰まり気味の状態でも
 まあまあ折り合いがついていた。
     ↓
 コンプレッサー交換で若返る
     ↓
 エンジンへの負荷が本来に戻る。
     ↓
 折り合いつかず、アイドリング時の回転数が落ち込み、
 また、エンストしそうになる。

んなわけで、排気ガスを扱う部品だから排気系だと思ったのは
私の間違いで、吸気系の不具合が判明したのでした。

手当てしてもらい、今度こそと、整備士さんと営業さんが見守る中、
エンジン始動、エアコンON、シフトをドライブに、そしてアイドリングは…。

じっと見つめるタコメーターは正常値。
振動もないし、エンストしそうな気配なし!!

ということで、お二方とも安堵の表情。
「それじゃまた、今度は12ヶ月点検に来ますね~」と
笑顔でお別れしたのでした (*^^*)
Posted at 2016/06/24 22:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2016年06月21日 イイね!

予想外だったらしい…

予想外だったらしい…エアコン修理の為、一週間も一緒にいてくれた
N-BOXくんと、日曜日お別れの時がやってきました。

予定通り、ディーラーさんへ迎えに行き
整備士さんと私、営業さんも加わり、
どれどれと、「スイッチオン!!」。
冷風がでてきたときは、プチ感激しちゃいました(^^。

窓を開けて、「どうもお世話になりました」と帰ろうとしたら、
  「あれ? なんかヘン??」
すぐ横で様子を見ていたお二方も、「???」の表情。

私はショールーム、オデコはピットへ逆戻り~。

【結論】
同じ年頃でこなれていた部品同士の一部が若返ったので、
お年寄りが、それについていけなかったみたい(^^;
これは、整備士さんも予想外だったそうで…。

朝、最終チェックしたときは、その症状がでてなかったのに
いざ、さよならというときに出てしまったんですね。
でも、かえってよかったと思いました。

そんなワケで、応急処置をしてもらったオデコは、
金曜日にまたまたディーラーさんへ行くこととなりました。

今回、足回りも見てくださり、ボールジョイントのブッシュそろそろかなぁと。
こちらは、次回の法定点検のときに交換することになりました。
 (前倒しになる可能性もあったりして…)
Posted at 2016/06/21 20:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2016年06月14日 イイね!

代車生活中

東北地方も梅雨となり、あじさいシーズン到来。
私にとっては、ちょっと助かる時季となりました。

さて、日曜日にエアコン修理の為、オデコがディーラーさんに入院となったので、
我が家に、黒色の【N-BOXカスタムくん】がやってきました。
お世話になって3日目、今日は主人が、「どっか行ってこようかなぁ」と
言って、BOXくんで出かけ、しばらく帰ってきませんでした。

オデコが帰ってくるのは、次の日曜日の予定。
さびしいなぁ…。
Posted at 2016/06/14 21:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2016年05月31日 イイね!

排気管の腐食

排気管の腐食ずーっと前から気になっていた排気管。

冬に相談しに行き、雪がなくったら
交換しましょうと話していました。
ちょっと遅くなったけど、梅雨前に交換
してきたです。

支えがあるから脱落することはないと
言われていたけど、亀裂が入ったり
穴が空いたらどうしようと思う日々でした。

防錆の処理もしてもらったから
これで、最期のときまでもってくれるかな。

代車は、ローダウン仕様の渋い色のN-ONE。
折角だから、ちょびっとドライブして遊んじゃいました♪
Posted at 2016/05/31 22:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation