2020年04月24日
今日は、オイル交換などをしてもらいに
ディーラーさんまでとことこ。
やはり皆さんマスク着用。
飲みものは、持ち帰り用の紙容器での提供に変更。
お客さんが帰った後のテーブル等は、
その都度、消毒液で拭き拭き。
大変だと思いますが、対策しながら開けてくれているのはありがたいです(^^
写真は
【太郎庵】という会津のお菓子屋さんので、『会津の天神さま』というブッセです。
今日は、ラムレーズンクリームが挟んであるものを食べました。
Posted at 2020/04/24 23:27:54 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2020年03月13日
今日は、6ヶ月点検でディーラーさんへ行ってきました。
コレといった問題点は見つからなかったのですが、
テールゲートはとりあえず普通に開くものの、ダンパーの動きが、
人が伸びをした後に、さらに「う~ん」と伸びるような感じだったので、
生産中止になっているということもあり、対で交換してもらいました。
ゲートが今までよりもさっと開いたから、あやうくぶつけそうになっちゃった(^^;
それに、「ギー、ギ、ギ・・・」ってしていた音も解消されて(^^。
Posted at 2020/03/13 23:29:09 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2020年01月14日
年が明けてから、もう二週間。
あっという間に節分になるのかなぁ。
さて、昨年12月に作動しなくなったキーレスリモコン。
そのままにしてたけど、やっぱり鍵だとテールゲートを
開けるのが不便だったので、直してもらうことに。
原因は内部の汚れ。
電池との接点とスイッチとの接点が黒くなっていたとのこと。
そこをきれいに掃除してもらい、復活しました(^^)
Posted at 2020/01/14 22:35:40 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2019年09月10日
先週は、オデコ9回目の車検でした。
ハイブリッドのフィットくんにお世話になったです。
エンジン載せ替え時に、あちこち見てもらったこともあり、
とりあえず、不具合らしきものは見つからずに済みました。
今月下旬に満了を迎えれば、満19歳。
次回車検までの点検パックに再加入してしまった(^^。
オイル交換は、来月あたりにやってきそうな感じです。
Posted at 2019/09/10 21:50:46 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2019年07月16日
車齢20年を超える車をお持ちの方が
リレーの劣化について記事を載せていたのを読んで
オデッセイはどうなのかなぁと気になり…。
相談をしにいったら、今はそう心配することもないとのことでしたが、
以前のホンダ車はこの問題があったそうで、交換した時期がありました、と。
でも、路上不動の予防措置+αをしておきましょうということで
メインリレー2つとスターターリレー、それとウインカーリレーを交換してきました。
交換して安心したのは良かったんだけど、ウインカーリレーがね。

以前のものとは作りが変わっていて、大きさも小っちゃくなってる。
そして、ディーラーさんから出て、ウインカーを作動させた時なんか違和感が。
なんだろうと思ったら、以前とは音が違っていたんです。
軽く乾いた感じの音になって、オデッセイにはなんとなく合わないような・・・。
これはリレーの作りが変わった所為と知ったのですが、
以前の音を気に入っていただけに、その音が恋しくて
ウインカーを作動させるたびに、ちょっと複雑な心境になっている私。
慣れればそんなこと気にしなくなるなれるかなぁ。
Posted at 2019/07/16 23:03:47 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記