• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

冬季休館間近

もうじき11月も終わっちゃう。
今日は風が冷たかったけど、お山の方へ行きたいなぁと思い、
裏磐梯にある諸橋近代美術館へ行ってきました。

さすがにこの時季は来館者も少なくてゆったりとした雰囲気。
ゆっくり時間をかけて観てまわり、館内のカフェへ。


窓際の席にすわり、窓外の景色をみながらの~んびり。

すると、雪が舞い始め。。。
まっ、この時季ですもん雪も舞いますよね(^^;
池には水鳥がご飯を食べに来ていて、頭からちゃぽんと潜ってました。


あさって(12月1日)から冬季休館に入ってしまう美術館。
また来春の開館をたのしみに(^^)
Posted at 2016/11/29 21:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年10月28日 イイね!

日中線記念館@熱塩加納村(現・喜多方市)

日中線記念館@熱塩加納村(現・喜多方市)ちょっと実家に帰ったり、ちょこちょこと
用事があった日々だったちびとと家。

落ち着いたので、お天気がよかった昨日は、
「どっか行きたいなぁ」と、とりあえず出発。

行き先の表示板見ながら気ままに走り、
思いつきで辿り着いたのが、【日中線跡地】。
春には、桜見物で人出があるのですが、
秋は実に静かで、先客は一組でした。

今は静態保存されいるラッセル車と客車。


赤いお屋根が印象的な駅舎は趣があって好きです。




この日は風がちょっと強めだったけど、風の穏やかな日にベンチに腰かけて
コーヒーなんか飲みながら、のんびりと過ごしてみたいなぁと思ったのでした(^^。
Posted at 2016/10/28 22:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年10月07日 イイね!

新たな住人? +追記

新たな住人? +追記今日は、用足しをしたついでに
楢葉町の上繁岡の溜池に行きました。

桜の季節には人出があったけど、
今はひっそりと…。

寂しいなぁと思っていたら
あら、あれは。。。白鳥?

ちょっと遠かったけど、そう見えました。
以前、ケガをした白鳥がここの住人になっていたけど、
寿命を迎えたと思うので、新たな住人だと思います。

元気そうに見えましたが、何か事情があったんでしょうね。
でも、「あと数週間で白鳥がやってくる」
そんな時季にもなってきてるんだなぁ。


さて、帰り道のこと。
私を煽っていた軽のお姉ちゃんがあんまりだったので、道を譲ったのですが、
しばらく走っていくと、そのお姉ちゃんは 「おいで、おいで」 されていました。

却って時間とお金がかかっちゃいましたね。

 【追記】
 今日(8日)、猪苗代湖に白鳥が飛来しました。
 もう少し先かと思っていたけど、もう来ちゃったです。
 と、いうことは、このお池の白鳥さんも飛来組なのかなぁ。
Posted at 2016/10/07 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年07月01日 イイね!

風鈴を買いに

風鈴を買いに7月最初の日、暑かったなぁ。

今日は、好きな絵が展示されたので、
早めに行けば混んでないかなと
裏磐梯の諸橋近代美術館へ。

駐車場には数台の観光バス。
睡蓮の花のお出迎えをうけ、中に入ると
小学生の団体さんが見学しにきていました。

美術館の後は、新聞に載っていた風鈴を買いに喜多方へ。
比較的分かりやすい場所にあるこのお店は、オリジナル工芸品を
手作りしている【木之本漆器店(工芸店)】です。

漆器やガラス細工、桐の粉で作った人形などの品々が並んだ店内には涼しげな音が…。

いろいろある風鈴、軒下に吊るすものと迷ったんだけど、今回はこの卓上型をチョイス。

パッと見たときから気になった「蛍」の絵柄、
ちょっと漫画チックなフクロウくんは、桐の粉で作られた人形です。

冷たいお茶をいただきちょっと一息つき、お店をあとにしました。

そして、店の前はよく通るのに、一回も入ったことがないジェラート屋さんが
どうしても気になり、またまた猪苗代へ。
こじんまりしてますが、人気店みたい。 店名は【monjoue(モンジュー)】


今回選んだのは、エスプレッソコーヒー+塩ミルクのジェラート。

苦みとしょっぱ甘いが、ほどよくマッチしてました(^^。

こんな感じのお出かけだったけど、喜多方へ行ったんなら
ラーメン食べてくればよかったなぁと、ちょっと心残りな夜なのでした(^^;
Posted at 2016/07/01 23:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年02月19日 イイね!

お昼ご飯と見積もりと。

お昼ご飯と見積もりと。今日は【雨水】。でも、今年はね…。
真冬らしさを感じないまま迎えちゃったってところかなぁ。

さて、2月とは思えない陽気だったから、
お昼は外で食べようかなと、おにぎり二つ持ってトコトコ。

目指すは国道のバイパス沿いにある駐車場。
着いたら他にとまってる車がいなくて静かなこと。


 ↑ 磐梯山を眺めながらもぐもぐ(^^。
  (ちょっと曇っちゃったのが残念だったけど)
ごくごく普通のおにぎりに+αの味付けができました。


さて、オデコの6ヶ月点検の見積もりをお願いしにディーラーさんへも。
部品交換もあったりで、10万円でちょこっとお釣りがくる程度に。

実施日は、来月を予定しています。
Posted at 2016/02/19 20:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation