• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

好奇心から後悔と反省へ

今日あったことを忘れないように日記に書くことにしました。

それは、ちょっとした好奇心からでした。

前にいた車は大型トラックだったので、車間をいつもより長くとっていたら
スピードを出してきた乗用車が右車線から私の前に入りました。

トラックにいじわるしながら走っているその車の後ろをずっと見ながら
走っているうちに、ある好奇心が私の中に・・・。

『いじわるしている車が、いじわるされたらどう感じるんだろう』と。
(これは危険な好奇心だとは思いました)
で、トラックが駐車帯によけてから、その車をちょっとだけ真似て、
数百メートルくらいくっ付いていってみたんです。(危険は重々承知で)

結果、道路脇にとめたときのは気分は散々なもの。
相手の車がどうのこうのじゃなくて、「なんでこんなことしたんだろうっ」て
思ったし、ものすごく気分が悪くなった。
帰ってきてからもずっとそれが続いていて、その時の光景が忘れらない。
もう、絶対にやりません。

Posted at 2019/04/16 00:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと・感じたこと | 日記
2019年01月16日 イイね!

残念なこと

夜、みんカラの 「Myファン」 機能がなくなってしまったことを知りました。
「フォロー」 機能になったんですね。

そこで、ちょっと残念なことがありました。

以前のみん友さん一覧のページでは、お友達申請してくださったときのコメントが
載っていたんですが、この申請時のコメントが読めなくなってしまいました。

私、年に一回くらいはこのコメントを読んで、励みにしていたんですよね。

プロフィール画面で、みん友さんたちのプロフィール画像も見られなく
なってしまったし・・・。 さみしいなぁ。。。
Posted at 2019/01/16 21:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと・感じたこと | 日記
2018年10月16日 イイね!

サングラス

先日の夜のこと。
信号待ちをしていたら、サングラスをかけた女性ドライバーさんを見た。

その姿を見て、「私と同じような人がいるのかしら?」 と思いました。

最近、私は夜の運転が辛いと感じるときがあります。
それは、眩しさ。
特に、街中で信号が多く、ブレーキ作動回数が増えると刺さるような痛みを感じる時が。
なので、そういう時は発進が遅れないよう注意しながら、視線を下に落しています。

歳を重ねていくにつれ、出来る限り夜は運転をしないようにしていたのですが、
近頃は必要なときがでてきたので 「この辛さをなんとかできないかな」 と考えていました。

小さい時から他の人よりも明るさを眩しく感じていたようで、
学校でも白いノートを使うのが辛くて、色付きのノートを使っていました。

眼医者さんに相談したら
「生まれつきのものだろう」ということだったので、治療方法はないみたい。

家の中の灯りも、主人に言わせると 「暗い」 と感じるほどのようで、
夜はおのおの自分に合った明るさの部屋に居るんです。

サングラスを試してみようかとも思ったのですが、危ない気もするし…。
「信号待ちのときくらいなら、かけても大丈夫かなぁ」 とも思ったりと、悩み中なのでした。
Posted at 2018/10/16 22:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったこと・感じたこと | 日記
2018年10月02日 イイね!

7年前、悩んだ日々から

今日、7年前の日記をなにげなく読み返していたら、
オデコのこれからをどうしようか悩んでいた日のを見つけた。

当時、自身の心にいろいろとあった時期。

オデッセイの調子が本調子ではなくなり、整備するとしたら多額の費用(見積もり)が
かかる整備となる状態で、主人からは 「もう、しない」 と言われてショックだった日々。
たくさんコメントをいただいて、励まされ、また、考えることもできました。

その後、主人から整備の許可がでて、ほんとうに嬉しかったんですよね。

あれから7年。 そして、ぷらす17万kmあまり。
身近なところに目標をおきながら、オデコライフは続いています。

あのとき、もし誰にも何も話せずに、独りかかえていたら…。
話を聞いてもらえたことが、私にとってどれだけ大きなことだったかと。
コメントを寄せてくださった皆さま、ほんとうにありがとうございました。

「ありがとう」 「お疲れさま、もう引退する時だね」と、心から思える時がくるまで
オデコと一緒に過ごしていこうと思います。
Posted at 2018/10/03 00:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと・感じたこと | 日記
2018年07月23日 イイね!

何もそんな所でやらなくても…。

と思うのは、スピード違反の取り締まり。

今日、登坂車線のある長い上り坂の途中と、勾配がちょっときつめの下り坂で
取り締まりをしていたんだけど、それって…。

車側からすれば、しんどい場所と、何もしなくても加速していってしまうような場所。

『上り坂』 上るのがしんどくなるのを避け、スピードを出し過ぎる車もいる。
『下り坂』 なにもしなくても加速し、スピードが出過ぎると危ない。

そういうことを考えて、速度超過の抑止になればと、選ぶ場所なのかな?
なんて思ってもみたけど、取り締まる側は、『抑止』 < 『取り締まり実績』なんだろうなぁ。



話は変わりますが、
昨日、スーパーの駐車場で付いたドアの傷を目立たなくできないかなと思い、
今日、ディーラーさんへ行って話してみたら、「業務用ので磨いてみましょう」と
手当てをしてくださり、ごく浅い傷が幸いしてきれいになりました。

お騒がせしましたが、沈んでいた気持ちも元気になれたです(^^。

Posted at 2018/07/23 23:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと・感じたこと | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation