2017年06月06日
昨日は、通るたびに気になっていた
おまんじゅう屋さんへ行こうとお隣の県へ。
宮城県白石市にある『仙加苑』さん。
お目当ては【足軽まんじゅう】
これ、黒糖味なのかと思っていたら
お醤油が使われていたんですよね。
二人のおじさんが、自宅用にとたくさん買っていったです。
さて、先日「ものは試しに」と変えてみたオイル。
私に違いがわかるかな(?)と思いながら走ってみると
「ん!? なんか違うかも」という感じ。
上り坂、特に出だしでのふんばり感が増したような…。
整備士さんには、『なんか違うって多分感じられると思う』と言われ、
うまく説明できないけど「これのことかな」と思いました。
次回交換するときに元に戻したら「あらっ!?」って感じるかしら。
Posted at 2017/06/06 21:37:03 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2017年04月11日
お天気がよかった昨日、
履き替えにタイヤ屋さんへ。
新調~(^^。
5年ぶりくらいだったかなぁ。
Posted at 2017/04/11 20:06:52 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2017年02月24日
部屋からも見えるし、主人が休みの日以外は
出掛けるのも、いつも一緒のオデコ。
一つだけ、ほんとにちょっとした不満がね。
それは、【シートベルト】。
外して、スルスルと元の位置へ戻ってくれたためしがなくて…。
いっつも途中で一休み状態なんですよね。
(巻き取り自体は問題なく機能してます)
2列目、3列目は比較的すんなりと戻ってくれるのになぁ。
まっ、それで困るかと言えば、不便なだけだから
「しょうがないか」ってことで、それもまたオデコなのかもね(^^;
Posted at 2017/02/24 22:09:09 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2017年02月03日
オデコの燃料系統の点検をすることになりました。
きっかけは先月ブログの『ちょっと試してること(1500回転・60㎞/h走行)』。
「なんかヘン?!」
と思いながらも、これが言葉で説明するのがいかんせん難しい状態。
で、先日の電球交換日に主治医の整備士さん運転で
私は同乗させてもらい、試走してもらったんです。
結果、彼も同じような感じをもったようで、
「たしかに、言葉で説明するのは難しかもしれないね」と。
納車以来、一度も手を付けたことなく頑張ってきてくれた燃料系部品。
距離や年数、それに試走の結果を鑑みて、一度よくみてみようということに。
燃料ポンプの交換は既に決まっているのですが、
フィルター、その他の箇所の状態・動作確認となるそうです。
預けるまでの一週間も長く感じそうだなぁ~。
Posted at 2017/02/03 22:24:19 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2017年01月20日
ちょっとばかり気になることがあって、試していることがあります。
前後の車を確認して、迷惑にならないと思われるときに
時速60kmほど&1500回転くらいでの走行。
スピードにのるとアクセルをちょっと踏んでるくらいになります。
シートから伝わってくる感じが、なんか違うような気が。
よく走るところだと、だいたい60kmを維持して走れる区間が
いつも同じようなところになり、路面の影響なのか、
車自体に原因があるのかわらからず…。
なので、いろいろなところで試してみようと思っています。
整備士さんには相談済みで、路面に雪がないときにタイミングを合わせ
来週中にみてもうらう予定なんですけどね。
私の「ただの気のせい」だといいんだけどなぁ。
Posted at 2017/01/20 21:16:04 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記