2020年11月24日
今日、60㎞/hくらいで走っていたら、隣車線を車がビュン!!。
その瞬間、甲高い金属音が!!
イヤな予感…。
スーパーで確認したら、地金が見えるちょっと大きめの飛び石キズができてたんですよね。
帰りにディーラーさんに寄って、報告とキズの確認をしてもらいました。
Posted at 2020/11/25 00:05:30 | |
トラックバック(0) |
あっ! | 日記
2016年12月13日
今日は、対向車線側にあるコンビニ駐車場から、こちら側へ
出てきた車と、あやうく仲良くゴッツンコするところでした。
これには、丁度コンビニ出入口付近の道路上に
トラックがとまっていて、その車のドライバーからは
こちらが見えにくい状況だったっていうこともあるんですが…。
もしかしたらと思いながら走っていたので、お互いにブレーキが
間に合い、双方無事でした(先方は、「すみません」と)。
それからほどなくして、今度はガス屋さんの車が
私の隣で事故を起こしそうになるわで…。
みなさんお疲れなのか、やはり急いているのか。
とにもかくにも、事故を起こさないよう、みんなで注意していきましょうね。
ドライブレコーダーは、15日につけてもらいま~す(^^。
Posted at 2016/12/13 21:03:49 | |
トラックバック(0) |
あっ! | 日記
2016年04月29日
今日は、主人の運転で東北道を走行してたら
一台のバスが横を通り過ぎ…。
私:「あっ!、ほらほら、あれあれ!!」。
「テレビでやってたバス、写真撮ればよかったね」と。
ちょっと残念な気持ちでSAに寄ったら
そこに休憩中のバスがいたんです。
どうか出発しませんように、と思いながら写真を撮りに行きました。

バスは会津にある【会津バス】(会津乗合自動車株式会社)
この夏に開催される
『手塚治虫 キャラクタースタンプラリー』
そのPRとしてラッピングされ、会津若松‐新宿線で運行されているバスでした。
車両内部にも装飾が施されているんですって(^^。
Posted at 2016/04/29 21:57:11 | |
トラックバック(0) |
あっ! | 日記
2011年07月14日
今日も、もわ~っとした暑さにまいりました。
そんな日の朝、駐車場から道路へつながる通路上で
「カチャンカツン!カチン!!」嫌な金属音が。
「あっ(・・!!」
大きな石を数個ひろってしまい、不安になって
駐めてのぞいんだけど、見えるわけもなく…
気になりながらも、様子見しながらそのまま走行。
お店が開くころに通りかかったディーラーさんで見てもらったら
「遮熱板にあたったキズがありましたが、アルミ製だから大きな音がしたでしょ?」って。
「走行・安全性には問題がないので安心してください」と言われて、ほっ。でした。
写真の七夕飾りは、近所のショッピングセンターでパチリ!!
吹き抜けいっぱいの大きさ。ほかにも小さいのがフロアにたくさんありました。
Posted at 2011/07/14 22:09:32 | |
トラックバック(0) |
あっ! | 日記
2011年01月25日
ドライブの帰り道、前の車のお尻がね、
なんとなく気になって、じーっと見ながら走ってたら…
あっ、信号!!
しっかと、右折矢印になってた。
右折待ちしてたダンプのお兄ちゃんに迷惑かけちゃった(_ _)
気を付けなくちゃ。
Posted at 2011/01/25 23:34:26 | |
トラックバック(0) |
あっ! | 日記