2012年10月11日
10月になり、当初はあっちこっち行こうと思ってたのが、
ちょっと変わり、「今月はちょっと忙しいけど、時間みつけてドライブしたいなぁ」
な~んて思っていたら、そんな気分が吹っ飛んでいきそうなです。
今月は時間的にあまり余裕がなくなったなぁと思っていたところに、
突然のお泊り訪問の電話、懐かしい友達からのお誘いの電話(共に嬉しい悲鳴です^^;)
身内の問題、仕事の締め切りまで一ヶ月余り…。
そこに、最大の出来事(お家の事情)が加わり、もう、とっちらかいっちゃいそうです。
この秋はお出かけどころではなくなりそうなので、友達が来たときにはドライブしたり、
美味しいもの食べに行ったりして楽しみ、気分転換したいと思っています。
みなさま、行楽の秋、食欲の秋、楽しい時を過ごしてくださいね~(^^)
Posted at 2012/10/11 21:36:54 | |
トラックバック(0) |
あ~あ… | 日記
2012年09月20日
CDチェンジャーは、長期休暇から復活不能状態のまま
今度は、カセットデッキが怪しくなってきた。
一応、動くことは動くし、再生もできるけど
再生時の音がこもる感じで、なんとも聴きづらい。
でも、ラジオにすると何ともないし…。
ヘッドだけがダメになったのかなぁ?
ラジオが使えなくなったら、新しいの買わないと!!
Posted at 2012/09/20 22:56:09 | |
トラックバック(0) |
あ~あ… | 日記
2012年06月28日
先週は、数泊の泊りがけでちょっとお出かけしてきました。
主人は長期出張だったので、私一人だったんですけどね。
行きは下道を延々と走って、とりあえず最初の目的地である宿には無事到着。
ところが帰る日、とあるところで長居をしてしまったので、全道程を高速道利用
しない限り、主人の帰宅に間に合わなくなってしまったんですよね。
高速道路なんてほんのちょっとだけ、ましてや独りでなんて、今までしたことないのに…。
ETCゲートを初めて通過し、いざ本線合流へ。
今まで、合流し損ねて困っている車を何台もみてたので、すごく不安だった。
目的地のインターおりるまでの4時間余り、私にとっては冒険。
ということで、ヘトヘト状態で帰宅したのでした(^^;
【高速道路を運転しての感想】
・一定の速度で長い時間走り続けるのって、やっぱり難しい。
・追い越しをかけるタイミング、後方からくる車のスピードとのかねあいと
勾配具合で、どうしようかかなり迷った場面が多かったなぁ。
途中で、私に丁度いいペースの大型トラックに出会ったから
そのトラックの後ろをじーっとくっついて(勿論、車間はちゃんと)走ってきました^^。
Posted at 2012/06/28 23:03:10 | |
トラックバック(0) |
あ~あ… | 日記
2012年01月22日
昨日、しばらくぶりに映画館へ。
私が観たかったのは上映終了になってたので、
主人リクエストの映画にくっついていきました。
どんなかなぁって楽しみに観始めたんだけど、なんだか気分が…
館内が暑くって、暑がりの私には困ったことに。
水分とったり、服を脱いだりして何とか我慢してたんだけど、限界が近くなり
思わず、「まだ長くかかるのかなぁ」と、主人に愚痴ってしまったです。
なんとか観終わり、チケット売り場あたりまできたとき
隣りになった人たちが「暑かったね」と言っていたので
私だけじゃなかったのねと、ちょっとホッとしたです^^;
感じ方は様々、空調の調節もむずかしいんでしょうね。
Posted at 2012/01/22 22:15:14 | |
トラックバック(0) |
あ~あ… | 日記