2011年08月18日
知り合いに会いに行こうかと思って出発したんだけど、
雨が強くなる一方。 出発1時間半後にUターンしたんだけど…
自宅出発時は小雨、それから本降り→強くなり出す。
Uターン後、じゃじゃ降り→どしゃ降り→「もう、知らない!!」
って思ったくらいの降り。
盛岡市内まで来て、やっとほっとできる降りになったですよ。
お盆明けで落ち着いてきたSC、コーヒーショップでしばし休憩。
予定外に時間が空いたので、お盆休み明けのディーラーさんへ行き
オイル交換してもらい、整備士さんとお話をしてきました^^。
それにしても、どしゃ降りになってもライト点けない車が結構いますね。
シルバーなどは、私には見えにくくて、酷いときは見えなくて困ってしまう。
なので、車線変更するのもちょっと怖いときがあります。
今日は、歩行者への気遣いが全くないと思われる車にも出くわしました。
オデコを追い越し、すっ飛んでったその車は、大きな水たまりとなっていた交差点、
信号待ちをしていたその人に頭から水をかぶらせるという最悪な状態に。
作業着を着た彼は、びしょ濡れになったまま、去ってゆく車を見ていました。
私自身もヒヤッとしたことがあるだけに、歩行者の多い道は晴れの日以上に気が張ってるような感じです。
写真は本日のおやつ、ローソンの「マンゴーのシュークリーム」です。
私の好みとはちょっと違ってたけど、美味しかったですよ^^
Posted at 2011/08/18 23:58:00 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記