2012年01月19日
今週は、数週間ぶりにハンドルを握りました。
そして、今日はひさ~しぶりに少しドライブしてきたです^^。
行った先でなにするでもなく、お菓子買って
帰ってきただけなんですけどね~^^;
さて、その帰り道に、私の頭では理解できないライフちゃんが。
しばらく走行後、先頭になったライフちゃん。
道は緩やかな上り坂、前車も車間は余裕をもってあけてました。
そのライフは、私の2台前を走ってたのですが、
ブレーキランプが前車のガラスを通して見えます。
何気に見ていた、そのブレーキランプ。
ふと、ずーっと点きっぱなしなことに気づき???
時々消えるのですが、またすぐに点く。
普通に運転してる人が、アクセル踏む時間くらいがブレーキで
ブレーキ踏む時間くらいがアクセルのような感じ…。
なんで(・・?
それでも車は前に進んでるし、平坦な道になっても同じ状態のまま走行しつづけ、
しまいには、少しきつい上り坂でもその状態で前進あるのみ。
かなり長い時間一緒でしたが、あれは何でだったんだろう…?
Posted at 2012/01/19 22:55:25 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記