2018年09月14日
なんとなくトコトコと出掛けて、数時間経過後の帰路
「ちょっと遅いけど、おやつでも食べようかなぁ」 と道の駅に寄り道。
休憩スペースでおやつ中、壁に貼ってあったポスターに目がいき…。
「ん!?」
「コロッキュー?」
(写真は袋に貼ってあったシールです)
はじめ、そのネーミングに興味をもち、じーっと見ているうちに
その、きゅうりが入っているというコロッケを食べてみたくなり
持ち帰りOKだったので、主人の分と二つ買いました。
晩ご飯のとき、「ちょっと変わったコロッケがあったから」 と説明無しで出してみた。
すると、主人 『ん!? きゅうりが入ってる』 と。

二人の感想は、「不味くない」 「面白い味」 そして、
「普通のコロッケよりさっぱりしていて、軽く感じるね」 でした。
言葉にするとこんな表現なんだけど、
「どうたとえたらいいのか、言葉にするのが難しいよね」 ってなったです。
「美味しい?」って聞かれたら、「好き嫌いが分かれそう」って答えるかも。
(ん~・・・ 本体と具の味が正反対というか、なんというか…)
いちご大福の大福の部分がコロッケで、イチゴの部分がきゅうり、みたいな(?)
でもね、我が家では 「また食べてみようか」ってなりました(^^;
Posted at 2018/09/14 23:52:51 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記