2021年12月10日
今年、フロントガラス窓枠の錆をきれいにしてもらった時に、
こんなところも直してもらっていました。
この写真だと場所が分かりづらいですが、
給油口カバーなんです。
以前から、カバーを閉めると右下がりになってしまい、
閉めるときに右下を指で支えるようにして閉め、
車体と擦れないように動かしていました。
何が原因かしらと相談したところ、『珍しい修理』となったんです。
修理後の写真となりますが、黄色い矢印の奥にある、カバーの開閉する部分。

分かりづらいのですが、赤矢印の部分。
カバー開閉の為の回転軸上部の根元が、折れてしまっていたんです。

そこで、折れた部分を溶接・塗装した後、防錆用の黒い塗装をしてくれました。
窓枠の作業もあったからなのか、この作業についての料金請求はなかったんです。
とてもありがたかった!!
ディーラーの担当者さんも「とても珍しい箇所」とのことでした。
まだ一年終わってないけれど、今年は機械面以外の修理代が
たくさんかかった年になっちゃった、っていう感じだったなぁ…。
更新で車両保険をはずさなくてよかったと、とっても感じた年でもあったです。
Posted at 2021/12/10 21:35:38 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記