2010年08月20日
まずまずのお天気だったから、おでかけしてきました。
場所は岩手県内でも秋田寄りにある【道の駅 錦秋湖】。
入ってすぐに目についたのが、夏季限定の「古代米冷麺」の写真。
着いたのがちょうどお昼時、お腹空いたし…
で、勇気をだして一人で食堂へ入ってみました。
さっそく、冷麺を注文。
普通の冷麺より、ややもちっとした食感。ちょっと柔いかな?
お漬物は小皿に好きなものをとって食べ放題だったから、たくさん食べてしまった^^;
ピーマンのお漬物が意外に美味しかったです。
帰りは、初めて通る道を選んで走ってきました。
Posted at 2010/08/20 21:56:42 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | 日記
2010年08月19日
今日、ディーラーさんへ迎えに行ってきました。
結果は異音再現できずで、とりあえず来月の12か月点検まで様子見ということに。
サービスさんが何回か時間を見ては試走してくれたそうですが、どうしても音が出ないと。。。
ところが、ディーラーさんからの帰り道、「あらっ…!?」。
そう、音がね、しだしたんですよ。 マッタク!! どんだけへそ曲がりのオデコなんですかね(_ _;
すぐ戻ろうかとも思ったけど、どうせまた静かになっちゃうだろうからと、そのまま帰ってきました。
収穫はサービスさんの名刺だったです。
Posted at 2010/08/19 22:16:50 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2010年08月18日
今日は久々に青空だった。
そんな朝、ディーラーさんへ行ってきました。
異音の再現をサービスさんと試みたんですが、結局できなくて…
オデコは1泊することになったです。
オデコを預けて、借りた代車が写真のセダン。
フィットアリアは初めてでした。
道路ですれ違うこともメッキリ少なくなったですよね。
Posted at 2010/08/18 22:12:18 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2010年08月17日
オデコのダッシュボード付近から出る音が気になりだしてから、今日までに数週間が経過。
先日、こちらでお世話になるディーラーさん探しをしてる時、ラジエーターをチェックしてもらっていたら
ファンの中に置き忘れられた工具部品を見つけてくれたサービスさんに出会いました。
「そのまま気づかなかったらラジエーターが危なかったかも」と言われ、ヒヤッとしたです。
(後日、置き忘れ工具のことを転居前に整備してくれたサービスさんに話したら、平謝りされました)
で、このディーラーさんに決めようと、音のことを相談したら「見てみましょう」と言われ
即整備予約。 明日(18日)、預けに行ってきます。
音の原因て分かりにくいんですよね。 今回はどうかなぁ…
Posted at 2010/08/18 00:35:29 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2010年08月16日
五日間のお盆休みが今日で終わっちゃった。
毎年、どっかしらまで道の駅巡りをしてるのに、今年は結局行かず…
だってね、お天気がずーっと悪くて警報ばっかりだったから。。。
休養に徹したお休みでした^^;
秋彼岸にはお墓参りと両実家へ帰省したいと思っています。
日中はうんざりする暑さでも、自然界は秋へ歩き出したみたい。
外からは、スズ虫などの虫の音が聞こえてきて、涼しさを感じさせてくれてるんですよ^^。
さて、明日から平日モード!!
ん? ちゃんと戻せるかなぁ~。。。いささか自信がない。。。
Posted at 2010/08/16 23:31:53 | |
トラックバック(0) | 日記