2013年05月23日
パソコンから宅配便の集荷依頼をしていたので、
午前中にお姉さん(Yさん)が取りにきてくれました。
Yさん : 「お荷物を受け取りにきました」
私 : 「これが伝票なのですが」
Yさん : 「あのぅ、お荷物は…?」
どうやら、すぐに手渡しされると思っていたみたい。
私 : 「これなんですが」
お姉さんは荷物を見るなり、「あっ」。
お姉さんが「あっ」となったワケは、その大きさでした。
荷物がね、【羽毛掛け布団2枚】、かさばるかさばる。
でも、何か不都合が(・・??
Yさん : 「あの、自転車で取りにきてしまったので。。。」
思わず声が出たのが分かるようなですよね(^^;
お姉さんは別のドライバーさんに連絡を入れ、集荷依頼をしてました。
窓から外を見ると、アーケード街や街中で宅配屋さんが使っている
あの、リヤカーの小さいのを付けたような自転車での出動でした。
その後、トラックのお兄さんが取りにきてくれて
布団はクリーニング工場へと出発したのでした(^^。
Posted at 2013/05/23 23:36:53 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2013年05月16日
3月に始めた【鈑金貯金】。
ペットボトルで貯めた硬貨を銀行へ持って行ってみたら1万円以上になってた。
同時に始めた500円玉貯金と以前からの100円玉貯金も合わせたら
鈑金代がまかなえるかもしれない。
幸い外から見た感じだと、錆の進行はさほどでもないような。
だけど、裏側や三層の金属板内部はどうなってるやら…。
主人も「いくらになってたの?」って聞いてきたから
鈑金修理にGOサインだしてくれそうな雰囲気。
近いうちに本格的な見積もりをお願いしに行ってこようっと(^^。
Posted at 2013/05/16 23:32:14 | |
トラックバック(0) |
(^^;エヘヘ | 日記
2013年05月13日
今日、出先の駐車場でお隣になった車。
荷物をぎっしり詰め込んで、運転席上のスペース確保が
やっとできているような感じの車内の様子。
(運転席のドアが全開していて、ドライバーさんは爆睡中)
ふと、そのシートの下部に目を向けたとき
「えっ!?、それは危ないんじゃ?」と思った光景が…。
ドアを閉めると、シートとドアの間に隙間がありますよね。
その部分にあたるようなところに詰まった荷物の中に缶が一つ。
パッと見はカセットコンロのガスボンベを小さくしような感じ。
中身はなんだかは分からなかったですが、ドアが開いてるので
直射日光がバッチリと当たってまして、眺めてるうちに不安が。。。
⇒出発することにしました。
おじさんは何処まで行くんだろう?
荷物はずっとあのまんまなんだろうか?
と、余計なお世話だとは思いますが、
今でもなんとなく気になっている夜なのでした。
Posted at 2013/05/13 22:52:42 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記
2013年05月10日
今日、出先でオデコの窓が壊れちゃいました。
ガリガリガリって音たてた後、うんともすんとも動かなくなったの。
出先のディーラーさんで見てもらい、部品は取り寄せなので
その場では直せず、とりあえず窓を閉めてくれました。
↓
自宅近所のディーラーさんに連絡を入れてくれて、部品の手配完了。
明日、直してもらいま~す。
Posted at 2013/05/10 21:35:20 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2013年05月09日
今年のGWは遠出せず、車でご近所をうろうろ。
主人の行きたい所にくっついて行った毎日でした。
さて、昨日は肌寒くて季節が逆戻りしたようなだったけど、
今日は一転して暑かった、もう体が…。
図書館(福島市)に行き、館内でゆっくりして車に戻ってみたら。。。
写真は、そのときのものです。
シャッターきる前は【34℃】、あっつーい!!
全窓全開で熱気に出て行ってもらう間、日陰に避難。
気温自体は28℃だったようですが、しっかとエアコンONしました。
今日、お仕事車のハイエースの後ろになったのですが、
バンパーのところに【二口コンセント】がついてたんですよね。
初めて見たです。
Posted at 2013/05/09 23:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記