2016年09月27日
オデッセイ購入当時、エアコンフィルターのことは
その存在すら知らなかった私たち。
オプション設定だったこともあり、
ずっと無い状態で過ごすこと15年余り。
取り付けに必要な部品が終売と言われ、
あきらめていたんだけど、持ち込み可能
ということで、やっぱり付けたいなぁと思い、
初めて自分で部品調達してみました。
純正の品番が当初とは違ったので、
ディーラーさんに持って行き、
確認してもらった上で取り付けてもらいました。
当初、
「次回のオイル交換のついでにお願いします」と
言ってたんだけど、部品が手元に届いたらそわそわ。
いつもの整備士さんに
「やっぱり待てなかったんでしょう~」って。
多分、待てないだろうなぁって思ってたんですって。
見抜かれてしまっていた(^^;
Posted at 2016/09/27 21:09:53 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2016年09月20日
先日、ディーラーさんで雑談しているうちに
もし、もしももう1台車が買えるとしたら…。
なんて思って、すぐに浮かんだのが
【BMWイセッタ】 と 【ロゴ】。
説明はできないけど、大好きなんです。
でも、中古車市場に出回ってないのかも。
年数がかなり経ってますものね。
実際には、3台所有はできないから
「欲しいなぁ」っていう思いだけなんですけどね(^^;
Posted at 2016/09/20 23:43:33 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記
2016年09月13日
今日、片側二車線道路を走行中、もう少しで交差点にさしかかるというところで
私の横にいた少し大きいキャリアカーが、左折専用車線からこちらへ車線変更したいと
ウインカーを点滅させました。
私が見えたウインカー位置は、運転席側ドア付近に付いていたもの。
相手の方がスピードがでてる印象だったのと、交差点までの距離に
さほど余裕がなかったこともあり、私の方が速度を落としたのですが、
どうやら、先方はこちらの後ろに入ろうと思っていたらしく、
ほぼ同じタイミングでスピードダウン。
それならば、先に行ってしまった方がいいのかなと思い直したのと
先方が、「もしかして、前に入れてくれるの」と思ったタイミングが
あってしまったのか、またまた同じように今度はスピードアップ。
交差点はすぐそばになるし、信号は黄色から赤になっちゃうし。
よかれと思って減速したことが、キャリアカーの運転手さんにとっては
却って迷惑な行為になってしまったような…。
あのまま、きっちりと減速を続けてれば良かったのか、
そもそも減速するべきじゃなかったのか、
帰宅してからも、そのことばかり考えちゃって、「あ~あ」でした。
Posted at 2016/09/13 23:04:22 | |
トラックバック(0) |
あ~あ… | 日記
2016年09月09日
九月も三分の一が過ぎようとしていますね。
夏の暑さにめげて、バテバテ状態だった日々。
パソコンも遠い存在になっちゃってたなぁ。
と、そんな私とは対照的に、そろそろ16歳になるオデコは
12ヶ月点検時に要交換部品はあったものの、
大きな問題箇所はとりあえずない様子で
なんだか元気みたいです(^-^)。
涼しくなる日が待ち遠しいなぁ。
(写真は8月24日撮影)
Posted at 2016/09/09 20:55:32 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記