2017年11月28日
今日は猪苗代町へ。
国道49号線沿いにある【地ビール館】が目的地。
同じ敷地にある【ガラス館】には、たまに行くのに
なぜか、こちらは初訪問。
お山に田んぼ、景色を眺めながら

食べたのが

【磐梯山ジオカレー】(地ビール館バージョン)。
磐梯山をかたどったライス型と、県産食材を使うのが
共通のルールとして、あとは各々のお店が工夫。
猪苗代、磐梯、北塩原にある21ヶ所の施設で提供しているそうです。
カレーは甘目で、量は男性だと少し物足りないかもしれないな、と感じました。
21ヶ所はムリだけど、何ヶ所か行って食べ比べてみたいなぁ(^^。
Posted at 2017/11/28 23:45:47 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記
2017年11月20日
片側二車線の国道。
信号待ちで先頭になったんだけど、隣りの車線の先頭車が
私よりも車2台分くらい後ろで停まってたから、「なんでかなぁ?」と。
この交差点の先は程なくして、車線減少になるんです。
こちらの赤信号がちょうど青になり、私がスタートしようとしたときに
横を抜けてゆく現場トラック。 すぐにこちらへ車線変更のウインカー。
私の後ろは、車が続いてたから、「絶対にココに入る」って決めたんでしょうね。
助走分さがって停まってたとは、「その手があったのね~」。
Posted at 2017/11/20 21:56:28 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記
2017年11月18日
お店の駐車場、ガラッと空いてる場所にとめた。
用事を済ませて戻ると・・・。
ドキッ!!
オデコのお尻に、文字通り 『寸止め』 状態のSUV。
思わず、しゃがんでじーっとお尻を見た私。
以前、カメラ屋さんの駐車場で車内留守番していたときに
バックしてきた大きな四駆にコツンされたのを思い出しちゃった。
でも、この寸止めの距離がわかっていてとめたとしたらすごいなぁ。
自動車運搬船に載せるドライバーさん並みですよね。
Posted at 2017/11/18 22:19:28 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2017年11月17日
パン屋さんの前を通ったら、こっちを見ている赤べこが。
「連れてって」って、なんかそう言ってるようで(^^;
中には、シロップ煮されて薄く切ったリンゴが
入ってました。 今回はお鼻の先っぽからパクッ!!
道の駅あだち(下り線)の二本松ベーカリー産
Posted at 2017/11/17 21:39:33 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記