• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

つぼみと饅頭、そして「これからも一緒」

つぼみと饅頭、そして「これからも一緒」

今日はお饅頭を買いに出掛けたんだけど
まずは、楢葉町(浜通り)上繁岡溜池の桜。

ここのところ暑いくらい暖かい日があったし、
今年はいつもより早く咲くのかな(?)って
思ってるんですよね。

 ← 樹の様子はこんな感じですが、
つぼみからは花びらの色が見えてきた。

alt


もうちょっとかな(^^

小腹がすいたので、休憩兼ねてシリアルバーをもぐもぐ。

次は、おまんじゅう屋さんへ。

いわき市の国道を離れて県道を走り、向かうは遠野(とおの)。
県道沿いにある 『芝崎菓子店』 で作っているのが【遠野まんじゅう】
米粉と山芋で作った皮に、たくさんのあんこが包まれています。

今日は残念ながら売り切れてしまってたので、同じ皮で作られている
「ゆずあん」 と 「かぼちゃあん」 のを買いました。
alt

そのまま県道⇒国道と走り、着いたのが 『道の駅 ふるどの』
alt


ここで【盛そば】食べて、お腹も満足(^^。
alt

お出かけ後半はあまり時間に余裕がなかったけど、ちょこちょこと発見があったり

道に不安をおぼえた時に他県ナンバーのお仕事バンに助けてもらったりと楽しかったです。

そんなお出かけ中に、オデコのオドメーターがキリ番までわずかに!!
川沿いで道幅に余裕がない所を走っていて、どうしようと思いながら…。
キリ番になってちょっと走ったら、運送屋さんの向かいにスペースが見え
個人宅の敷地ではないようだったのでお借りして撮りました。
alt
ほんとうによく頑張ってくれています。「これからも一緒」(*^^*)





Posted at 2018/03/27 22:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | (^^) | 日記
2018年03月20日 イイね!

6ヶ月点検完了

昨日はオデコの6ヶ月点検でした。

経過観察中のエンジンミッション側付近からのオイル滲み。
引き続き要観察ですが、今回、オイルが滲み出た痕跡が見られず
前回濡れていた部分がカラカラに乾いた状態だったそうです。
他にも音が聞こえ始めている部分や錆が出始めている部品、経年劣化での
交換がくるかもしれない箇所などを要観察としてリストに載せることに。

一つだけ、交換しておいた方がいいものが。
以前、左側のフロントロアボールジョイントを交換したのですが、
その時には右側をそのままにしてたんです。

経過観察リストがあるのを考えて、整備が重なると費用がね…。
と言うことで
少し不具合が出始めている右側のボールジョイントを交換することになり、
来月の作業予約をしてきました。

今回、切迫した状態のものが見つかるかと不安でしたが、

そこまでのものは無かったようなのでよかったです(^^。

Posted at 2018/03/20 23:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2018年03月13日 イイね!

今日のおにぎりタイムは

今日のおにぎりタイムは

お天気が好かったので、大福買いにお隣の県へ。

早めに売り切れちゃう時があるようなので、
「まだありますように」と思いながらトコトコ。

ありました。
それも、残り四つだったからラッキー☆
仙加苑さん(白石市)の【ずんだ大福】。
大福が好きな主人に。

持って行ったおにぎりを何所で食べようかなぁと考えて、

思い立ったのが宮城県柴田町のR4沿いパーキング。

車を駐めて、すぐ近くにある土手へと続く道を歩いて上へ。
ベンチや東屋も整備されていたから、ベンチでおにぎり。

こんな景色を見ながらもぐもぐ(^^。
alt


alt


alt

阿武隈川沿いの景色や国道4号を走る車。
今は殺風景だけど、新緑の季節になれば気持ちいいだろうなぁ。


冷たく感じられる風も、これから季節が進むと心地よく感じられるようになりますよね。

また行きたいなぁ。



Posted at 2018/03/13 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年03月09日 イイね!

一晩に二度も

同じ夢を見た。

それが楽しい夢ならいいのに、正反対の夢。

居眠り運転していて意識が戻り、「目を開けなきゃ」、「ブレーキ、ブレーキ」
と思って、まぶたや足を動かそうと必死になっても全然動かせない。
やっと前が見えたと思ったところで目がさめる。


そんな夢。
まして、同じのを二度も。

今でも鮮明に憶えているこの夢。
明日、運転するときに思いだしそうな気がする。

2018年03月06日 イイね!

要経過観察

福島市に鶴ちゃんの美術館があるのは知っていたけど
詳しい場所は知らなかったから地図を見て行ってみた。

駐車場は建物の裏手にありました。

駐車場側からは
alt
こんな感じでのお出迎え。


今日は場所と駐車場の確認が目的だったから滞在時間は10分くらい。
時間にゆとりがある日にゆっくりと観に来たいと思います。


さて、『経過観察』 ですが、それはコレ↓
alt
エンジンのミッション側からオイル…。
オイルパンのシールもどうなのかなぁ?


ディーラーで整備士さんが、「一緒にどうぞ」と、ピットでオデコのお腹下を観察。
「切迫した状態ではないから、様子を見ながらオイル交換のタイミングで
手当てをしていけば大丈夫」 と、いうお話でした。

ATFの交換時期も重なりそうなので、手当ての時はいろいろまとめて済ませられそうかな。
工賃がコワいですが…(**)

Posted at 2018/03/06 20:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと・ディーラー他 | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45 678 910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation