• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

2019年も

大晦日まであっとちょっとですね。

今年も皆さまにはお世話になり、ありがとうございました。
たくさんの方々に支えられ、オデコもここまでくることができました。

今年を振り返ると、やはり 『載せ替え』 が大きいですね。
坂の上り始めから、ある程度の速度になるまでが一番のストレスに
なっていたから、そこをスムーズに走れるようになったことがなによりでした。

少し若返ったオデコとのカーライフを、来年も続けていきたいです。

喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます
よいお年をお迎えいただきますようお祈り申し上げます

  ちびとと
Posted at 2019/12/29 21:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節・風景 | 日記
2019年12月10日 イイね!

今年最後のディーラーさん行き

今年最後のディーラーさん行き

日曜日、今年最後の整備のため
ディーラーさんへ行ってきました。

オイルとエレメントを交換してもらい、
主治医さん、後継者さん、営業さんにサービスフロントさん
その他みなさまに会えまして、今年もお世話になった
ご挨拶もできてよかったです(^^。



で、来年への持越しが一つ(後継者さんに)。
それは、キーレスリモコンの作動不良。
電池交換しても反応なしで、これは送信側、受信側、どちらに問題が?

とりえあず、施錠・開錠は鍵でできてるから、ちょっと不便になったくらいなので、
次回、整備か点検のときにでも見てもらえればいいかなと思い、そのままに。

主治医さんには、セルを回したときに聞こえる金属音のような音の問題を相談。
⇒ ベルトの張りを調整し、無事解消となりました。

とまぁ、またまた来年もちょっとすねそうなオデコなのでした(^^;

Posted at 2019/12/10 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと・ディーラー他 | 日記
2019年12月03日 イイね!

起き上がりこぼしプロジェクト@伊達市

起き上がりこぼしプロジェクト@伊達市

先週のお天気のいい日、伊達市にある
【伊達市梁川美術館】に行ってきました。

図書館で企画展のチラシを見てから
ずっと行きたくて、初めての場所だったから
道順を予習+紙地図持参で無事到着。
alt

出迎えてくれたのが、こちらのこぼし。
alt

展示室に入ると、思っていたよりもたくさんの「起き上がりこぼし」がありました。
こちらのお顔を見ていたら、私もほころんでしまった(^^。
alt

ウルトラマンは、円谷監督が須賀川市出身だからかな(?)
alt

高校生の作品もあったり。
alt

外国の人たちの作品も。こちらは、ウクライナ。
alt

こちらのは、イタリア人のシェフから。
alt

こぼしが、さまざまに変身して
alt
この他にも、幾つものケースの中にたくさんの起き上がりこぼしくんがあり、
決して広いとは言えない展示室なのですが、一度見た作品を見に行ったり来たりうろうろ
そんなこんなで結構な時間が経ってました。
alt
終了まで10日余りだけど、もう一度くらい行けたらなぁ。
陽気のいい日は、美術館の外でランチしたら気持ちよさそうだったです。

Posted at 2019/12/03 20:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation