2020年04月24日
今日は、オイル交換などをしてもらいに
ディーラーさんまでとことこ。
やはり皆さんマスク着用。
飲みものは、持ち帰り用の紙容器での提供に変更。
お客さんが帰った後のテーブル等は、
その都度、消毒液で拭き拭き。
大変だと思いますが、対策しながら開けてくれているのはありがたいです(^^
写真は
【太郎庵】という会津のお菓子屋さんので、『会津の天神さま』というブッセです。
今日は、ラムレーズンクリームが挟んであるものを食べました。
Posted at 2020/04/24 23:27:54 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2020年04月22日
あっ、と気づいたときには過ぎちゃって、
しかも、とめる場所がすぐには見つからず…。
ちょっと悔しかったなぁ(--。
夜遅いけど、お腹空いた
Posted at 2020/04/22 22:03:31 | |
トラックバック(0) |
あ~あ… | 日記
2020年04月17日
いろいろと自粛要請がでて、変化する日常。
我が家はといえば、生活のリズムに少しずつ変化が出始めたのは2月下旬あたりかな。
買い物の仕方や行く店舗・時間帯を変えて、あまり混み合わないうちに行ったり、
混んでるときは目的のものをちゃっちゃと買って退散というかたち。
心なしか、セルフレジを利用してる人が増えた気もします。
で、カーライフにも変化が。
まず、県外に行くことがなくなりました。
道の駅に寄っても、建物内を見て回ることなくお手洗いだけ借りて車に戻るか
たまに外のベンチで短時間だけ景色を眺めるというのが大半です。
行先で一番多いのが道路沿いにある、大型車もとまるようなパーキング。
そこで行き交う車を見ていると不思議と気持ちが落ち着くし、結構たのしい。
特に大型トラックやトレーラーを見るのが好きなんですよね。
読書をするのにもいいので、積読状態になっている本を少し減らせそう。
こんな調子なので、買い物以外の外出では車内で過ごす時間が増えた、増えた。
でも、こういうのって不要不急の外出だから、本来なら自粛しないとダメなんだろうなぁ。
とまあ、こんな感じのちびととでした。
Posted at 2020/04/17 22:57:45 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2020年04月10日

タイヤ交換や整備等で、毎年締めたり緩めたり。
いったい、何回ぐらい回されてきたんだろう?
納車から働いてくれていた
純正ホイールのナットくんたち。

約20年、節目の歳を迎える年だし、そろそろバトンタッチしてもいいかなと
新しいものに交換してもらうことにしました。
今までありがとう、お疲れさまでした。
Posted at 2020/04/10 21:58:51 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記