• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

整備納め

今日の猪苗代湖は、雪まじりの強風で場所によっては白波が立ってました。

こちらは、遊覧船発着所隣りにある駐車場からの眺め。
alt
カモばっかり~!! 白鳥さんはいずこかしら?

さて、大晦日まで一週間ほどとなり、整備納めでディーラーさんへ。

オイルとエレメントを交換してもらい、今年も一年お世話になった
整備士さんを始め、営業さんやスタッフの方々にご挨拶もできてよかったです(^^)


Posted at 2017/12/25 21:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^^) | 日記
2017年12月19日 イイね!

体力つけないとダメね

今日は所用でおでかけ。

任務完了。 さあ、帰ろう!!

帰路、出だしは順調だったのに、程なくして渋滞にはまった。
周りを大型車に囲まれて、サンドイッチの具になりかねない状態のまま
じりじりと進み、そして、止まるの繰り返し。

家を出た時は、まだ少しは明るいうちに帰宅できると思っていたけど、
実際に帰宅したときは、とっくに日は沈んで夜になっちゃった(^^;

下道8時間余りの運転。
今までなら疲労感なんてさほどなかったけど、今日は帰宅して
座ったら、「疲れたなぁ」とつぶやいてたのよね。

渋滞があったにせよ、やっぱり 「体力なくなってきたんだなぁ」 と。

お出かけ虫は、これからもじっとはしてくれてないだろうから
頑張って体力つけるようにしないと、楽しみが減っちゃうなぁ。

Posted at 2017/12/19 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | あ~あ… | 日記
2017年12月15日 イイね!

道の駅猪苗代

道の駅猪苗代

今日は、路面もよくなったから

とことこと【道の駅 猪苗代】へ行ってみた。

横に長い建物の中に入ってみたのは初めて。
お昼ご飯の時間帯を過ぎてしまった
平日のレストランは空いてました。


何にしようかなぁ…。


店員さんにオススメを尋ねたら、

『もり蕎麦とミニソースカツ丼のセット』をすすめられたので、素直に注文。
alt

お蕎麦は新蕎麦、ソースカツはお肉が柔らかかったです♪

物産コーナーの棚に地元の【豊玉】さんのお菓子。
このお店にはシーズンになると『麩まんじゅう』を買いに
行っていたのですが、今日は食べたことのないものを購入。
alt
今、道の駅一周年ということで、おまけのティッシュもらいました。


alt

小一時間ほど過ごし、まだ足元が悪くならないうちにとことこ帰宅。

次に行ったときは、アイスを食べてみたいなぁ(^^。


Posted at 2017/12/15 22:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2017年12月12日 イイね!

17年経ってのお色直しは。

17年経ってのお色直しは。日曜日に迎えに行ってきました。

一週間お世話になったN-BOXくん、
お医者さんにも連れて行ってくれてどうもありがとう。

今回のきっかけは、主人は最近、整備士さんは
ずっと前から気にしていた、こちらのヘッドカバー。


交換や手直ししたところは
 1.ヘッドカバー
 2.エキマニのカバー
 3.ヘッドライト
 4.フロントバンパー
 5.パワステのオイルタンク
 6.ボンネットのモールディング
 7.ボンネットインシュレーター
 その他、細かい部品などなど。 で、こんな感じ。




パワステオイルタンクは、オイル量が見づらくなってきたのと、フィルターの状態が
ちょっと気にもなってきたから詰まる前に予防的措置でした。

そして、いい機会だし、こちらも気になっていたということで、


調整してくださいました。


主人は請求額をみて、「予算内におさまったからいいんじゃない」ってにっこり(^^)
予算があったなんて知らない私は、ひやひやしてたのになぁ。

さてさて、来年はどうなることやら(^^;
Posted at 2017/12/12 18:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^^) | 日記
2017年12月08日 イイね!

お助けマンに。

代車生活中だけど、今日は、このN-BOXくんに助けられました。

昨夜、腰に突然の痛みを発症し、「痛い、痛い」と歩くのもままならなくなった主人。
一晩経ち、少し歩けるようにはなったけど、そのままでは心配で
今朝、病院へ行くのに絶好のタイミングで存在してくれていたんです。

オデコだと、座面まで高いから乗り降りがとても辛い。
かと言って、ポロくんだと逆に低いから前屈みとなり
腰への負担が大きく、こちらも乗り降りが辛い。

N-BOXくんは、大きなグリップが乗り降りの補助をしてくれて、
高さが丁度よく、腰への負担が少なくて体を抱えずに済みました。

ほんとうに助かりました。

どうもありがとう、N-BOXくん(^^。


主人は、痛みの原因が判り、今は和らいでいるらしく眠っています。
昨夜は眠れなかったから、今夜は熟睡できるといいなと。
このまま、強い痛みが再発しなければ、外科的処置をせずに投薬で対処可能とのことでした。
Posted at 2017/12/08 22:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation