2017年12月05日
オデコをちょっとお色直しすることになりました。
今回の言いだしっぺは主人。
先週、主人のおつかいでディーラーさんへ見積りをとりに行ったときは
作業箇所が3ヶ所だったのに、日曜日最終的に決まった時は6ヶ所になってた。
そのやり取りには、私の方が 「えっ!!」 って。
そのまま日曜日からディーラーさんにお泊り中。
予定は一週間なので、今はN-BOXくんのお世話になってま~す。
Posted at 2017/12/05 21:47:14 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2017年12月01日
いよいよ12月、初冬から寒さもちょっと冬らしくなってきますよね。
ポロくんはエンジンをかけたままにして運転席を離れると、エンジンがとまっちゃう。
寒い朝、霜取りしたいし車内も暖めたいのに…。
というとこで、スタッドレス履き替えに行ったとき、営業さんに方法を教えてもらいました。
「アイドリングストップ機能をOFFにすると、かけっぱなしにできます」
その日の夜、出掛けたときに試してみました → 「あ、ほんとだ」
これからも新機能への対処に戸惑うこともありそうな私たちだなぁ。
ポロくんは早朝シートヒーターが、オデコはひざ掛けが活躍し始めます(^^;
今年も残り一ヶ月、無事に大晦日を迎え、笑顔で年越しとなりますように。
Posted at 2017/12/01 22:03:29 | |
トラックバック(0) |
(^^;エヘヘ | 日記
2017年11月28日
今日は猪苗代町へ。
国道49号線沿いにある【地ビール館】が目的地。
同じ敷地にある【ガラス館】には、たまに行くのに
なぜか、こちらは初訪問。
お山に田んぼ、景色を眺めながら

食べたのが

【磐梯山ジオカレー】(地ビール館バージョン)。
磐梯山をかたどったライス型と、県産食材を使うのが
共通のルールとして、あとは各々のお店が工夫。
猪苗代、磐梯、北塩原にある21ヶ所の施設で提供しているそうです。
カレーは甘目で、量は男性だと少し物足りないかもしれないな、と感じました。
21ヶ所はムリだけど、何ヶ所か行って食べ比べてみたいなぁ(^^。
Posted at 2017/11/28 23:45:47 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記
2017年11月20日
片側二車線の国道。
信号待ちで先頭になったんだけど、隣りの車線の先頭車が
私よりも車2台分くらい後ろで停まってたから、「なんでかなぁ?」と。
この交差点の先は程なくして、車線減少になるんです。
こちらの赤信号がちょうど青になり、私がスタートしようとしたときに
横を抜けてゆく現場トラック。 すぐにこちらへ車線変更のウインカー。
私の後ろは、車が続いてたから、「絶対にココに入る」って決めたんでしょうね。
助走分さがって停まってたとは、「その手があったのね~」。
Posted at 2017/11/20 21:56:28 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記