• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

今日は、ディーラーさんへ

先週の金曜日、冬タイヤへの履き替えをしてもらったときに、雨降りだったので
担当者さんが、濡れている夏タイヤを預かりましょうか(?)と。
(期間は、1週間ほどみてくれていました)。
お言葉にあまえ、預かってもらうことにしたんです。

今日行ってみたら、乾いているのが確認できたということで
積んでもらい、帰ってきました。

濡れたタイヤを預かってもらえて、とってもありがたかったです。
Posted at 2023/11/20 22:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと・ディーラー他 | 日記
2023年11月13日 イイね!

見た瞬間に思ったのは

見た瞬間に思ったのは「これ全部、どこにしまおう!?」
でした。

以前から交換について相談していたけど、
そろそろ手配しておいた方がいいという
ことで、窓周りやガラス開閉のガイドにも
なっている部分の部品をお願いしていました。

全部で31点。
たくさんになるとは思っていたけど、見積もりをもらったときに
数をかぞえてなかったから、見てビックリしてしまった。

来年、暖かくなってから実施するドアの鈑金・塗装のときまで
我が家で過ごす部品たち。傷つけないようにしなくっちゃ。

あ、しまった場所は、テレビ台の下、ソファの下、広縁に置いてある
ボックスの上などなどです。 長さがあるんですよね~。
Posted at 2023/11/13 20:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと・ディーラー他 | 日記
2023年11月06日 イイね!

久しぶりにトコトコ

先日は主人がドライブに連れ出してくれたけど、
今日は久しぶりに自力でのドライブ~~♪

道の駅あつかしの郷@国見町で 『ももたんプレート』 を食べてきたの。
プレートの内容は、月替わりということで、
今月は、『菊芋と海老のドリアと野菜のプレート』でした。

主人へのお土産は 『あつかしコロッケの国見バーガー』。

無事に往復できたから、またどこかに行きたいな。
Posted at 2023/11/06 21:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2023年09月27日 イイね!

車検、通ったよ~(^^☆

車検、通ったよ~(^^☆暑い、暑い日々でまいっていた夏。
『暑さ寒さも彼岸まで』
ちょっと過ごしやすくなりました。

さて、車検年だったオデコ。
先日、ディーラーさんに行ってきました。
やはり、何かしら見つかり…。


エアーフローチューブの劣化。






この納車時からの迂回路については

7月にエンジンストップを起こした時に、過去の洗浄履歴や
これからの部品手配のことも考えて、そろそろ交換しておいた方が
いいかもしれませんね、と整備士さんからお話が。

ちょっと勿体ないかなとは思ったんだけど、「今のうち」としました。

丸23年。
これからも一緒にすごしていけるよう、手当てをしていこうと思います。
Posted at 2023/09/27 12:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2023年08月16日 イイね!

この夏は、こんなこともありました

とっても暑い日が続いていた、ある日の信号待ち。
前車が発進したので、私も進もうとブレーキから足を離したら、
アクセル踏む前に“ストン!”という感じでエンジンストップ。
えっ、何なに(?) 一瞬、頭が真っ白。

後続車はいるし、焦ったけど、「落ち着かなきゃ」とつぶやいた。
シフトをパーキングに入れ、キーを回したけど、もう少しというところでかからず。
再挑戦、今度は回し続けてみた。すると、再始動成功。
後ろのドライバーさんに挨拶をして出発。
原因が知りたく、その足でディーラーさんへ。

状況を説明すると、「おそらく、スロットルでしょう」と。
『幾度か洗浄していても、バイパス通路内の細かな箇所には、
取り切れなかったわずかな汚れが残ると考えられます。
スロットルが納車時からのものということで、それが蓄積されたもの、
そして、この暑さでのわずかな熱膨張なども手伝い、複数の要因と
タイミングが重なって起きたのだと思います』という説明でした。

整備士さんにすすめられ、念のため、スロットルを洗浄してもらって帰宅。
(チューブのひびを指摘され、車検時の交換をすすめられました)
その後、現在に至るまでエンジンストップの再発はしていません。

この日は、その場で不動車にならずにすみ、ほっとした日になったのでした。

そういえば、「納車時からのスロットルです」と話したときに
整備士さんが「よくもってますね」と、ちょっと意外な表情をしていたなぁ。

Posted at 2023/08/16 22:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと・ディーラー他 | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation